Nicotto Town



ちまき好きですか?


今回の青ガチャアイテムのちまきを見て
無性に食べたくなったのでブログを書きます(笑)

母方の叔父の家で作ったチマキを毎年実家に送ってくれるんだけど
一人暮らしを始めてから、なかなかタイミングが合わずで食べられず^^;
笹の香りがご飯に移ってほんと美味いんだよね。

20代前半まではこういった物をあまり美味いと感じなかったけど
年を重ねるごとに美味いと感じるようになるんだなぁ…w

植物の葉にもち米を包んで蒸したり、茹でたりする調理方は
平安時代に中国から伝わったらしいね。
笹の葉には殺菌・抗菌・防腐作用があるらしいから暖かい気候でも安心。

ちなみに俺はきなこ派です。

アバター
2016/05/03 06:17
何かちまき食べたい熱が上がってきましたw
フウジンさんの話聞いていたら美味しそうに思えて(^▽^)
酢の強い酢飯は苦手なのですが実は魚全般ダメなので
お寿司もあまり食べず従って酢飯も食べないのですw
よく日本人かどうか疑われてますよww
アバター
2016/05/02 21:32
クロナさん

ちまきを食べたことがないとは…!
でも確かに俺も田舎から送られて来なければ食べる機会が無かったかもしれません(笑)
もち米のモチモチ感が苦手でなければ美味しく食べれらると思いますので
機会があったら是非、食ってみてください^^

酢の物苦手とかwむせちゃう系でしょうか?酢飯は大丈夫ですか?
アバター
2016/05/02 21:27
猫丸さん

コメントありがとうございます。
きな粉以外というと…五目ちまきとかでしょうか。すみません適当に言いました(笑)
うぐいすきな粉も美味いですよ^^

笹団子!ごく稀に送られて来ますけど、俺も大好きですw
笹とかよもぎとか緑茶とか美味いですよね。
アバター
2016/04/26 07:43
実はちまきって食べた事ないんですよね(^^;
前にフリピン行った時にこれ日本のちまきぽいね
と似たのを食べた事あるけどw
確かにみそ汁や漬物いいよね~
でも酢の物は苦手ww
アバター
2016/04/25 21:41
はじめまして、ちまき美味しいですよね^^
猫丸もきな粉派です!…というかきな粉以外に食べ方あるのでしょうか?・w・
そして笹団子も好きです*:゚☆
アバター
2016/04/24 15:15
クロナさん

ちまき…嫌いですか?食べる機会がないだけですかね?
漬物とか、味噌汁とか、酢の物とかも若い時は美味いと感じなかったなぁ…w
成長期過ぎるとやっぱり身体に必要なものって変化するんですね。

そうそうw食べ物に限らず昔の人の知恵って凄いです!

アバター
2016/04/18 06:58
確かに年と共に好みって変化してくるよね(´ー`*)ウンウン
でもちまきって意外と食べてなかったりする(∀`*ゞ)エヘヘ
笹の葉の効果って凄いね、それを知ってる昔の人も凄いw



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.