Nicotto Town


猫脚なblog


【コーデ】リボン付きベレー帽

3色ガーベラの花束~Misty~ミラクル記念٩(´・◡・ )و

もらったステキコーデ♪:21

 

6年前(’10年)のクリスマスにニコ友さんにいただいたリボン付きベレー帽
目立ってます(o^―^o)

今日のコーデに合ってるかどうかは別として(;´▽`A``


帽子フェチなので、リアでも帽子は欠かせず、昔から必須アイテムだったりしますw

ちょうど、この同じ12月に70万ID記念感謝の桃ベレー帽をいただいたばかりで、
当時はピンク系コーデに合わせるために、P服もボチボチ買うようになっていました。

せっかくいただいたこの帽子を有効活用したくて、(どちらかというと)コンサバ系の
お嬢風アイテムを探しまくって選んでみたり( *´・ー・`)ゞ

Pガチャも滅多に回していなかった頃です。


で、当時、リアでは概ね黒いパンツに柄物かビビットカラーのブラウススタイルで
接客(自営)のお仕事を手伝っていました。(サボりがちでしたがw)

その後、単発のバイトに出かけたり、ネット関係で内職をしたりという程度の
ほぼプー太郎な極貧生活を送り、昨年の秋から会社勤めを再開。

服装はなんでも自由ということで、GパンにTシャツでOKだったのですが、だんだんと
秋の気配が濃くなってくるにつれ、Gパンやチノパン、コーデュロイパンツにトレーナー、
パーカー類というのも味気なくなってきて、しかも、その手の普段着は明るい時に
人前に着て歩けるような時期をだいぶ過ぎていて、要は買い替えの時期が来ていた
わけだったのです。

ならばと、近所のモールに出かけてウィンドショッピングを重ねてみれば、コスパの
いい(プチプラなw)ソフトトラッド系コーデが横行していて、もともとがトラッド系好きだった
ため、すっかりそそられてしまい、以来、制服代わりの通勤着にはソフトトラッド風が
すっかり主流になりました(´・◡・`*)


ニコタでも、春~夏にかけて被れる、透かし網風のニット(ベレー)帽やロング丈の
シャツ付き丸首ベスト、あるいはジャンパースカートなどが登場してくれると嬉しい
のですが……(゜◡≦*)

腕の見せどころで、現行品ワンピとパンツを上手に組み合わせればいいのだとはしてもw


そう言えば、桜の花がメインの背景って、近頃の青ガチャでは滅多に登場しないんですね。

今年はラッキーだったことになりますよね。


【追記】
コーデ投稿で3色花束~Misty~と書いていましたが、後で(日付が変わってから)
気づいたら、~Night Miracle~が正式名称だったのでした(´-∀-。`;)
 

#日記広場:コーデ広場




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.