銀河鉄道の旅は夢の国へと続く
- カテゴリ:ニコッとタウン全般
- 2016/03/31 00:30:11
森カフェがテーマだった時(2011年4月)のちょっと妖精風な、森カフェの制服です。
なかなか気に入ってますσ(^^*)
頑張って帽子もブーツも揃えておいてよかったです(o^^o)
4月というと、マジカル学園という魔法学校が登場した年もあったり、ヒツジ学園の校長先生の
お兄さん、ドン・ヒツジ氏が突如として現れて、大量のお花見弁当を注文されたり。。
なんて年もあれば、森のパン屋さん(2014年4月)&ガーデン島(花の妖精)がテーマに
なった年もあり。
森カフェも森のパン屋さんも楽しかったです。
ガーデン島はなんとも言い難い寂しい場所でしたが。。
長閑というよりも怖いくらいに寂しい…はたまた呆気ない…場所でした。
それでも、緑の森は、こはる温泉と同じくらい癒されますね(´∇`ゞ)
昨年は城下町の喫茶店がテーマで、今年はやよい姫の再登場で、またレトロチックな
大正ロマンの世界にタイムスリップしつつ、レトロ洋食屋さんがテーマになってました。
そして、平行して銀河鉄道の白ガチャも登場で。
銀河鉄道の行きつく先(途中?)には、星の浜駅があるようです。
夢の国や夢の世界をテーマにしたゆめかわファンタジーが売りのよう。
興味のない人々にとってはまったく興味が湧かない世界(ゆめかわファンタジー)かも。
毎年2月と10月はゴシック一遍道になる傾向が強いので、パステル系ファンタジー好き派とも
ほどよくバランスを取るためにはいいのでしょうね、きっと(゜゜*)(。。*)