浸食する仮想現実
- カテゴリ:30代以上
- 2016/03/20 09:29:32
![]() |
↑の写真は去年の夏に撮ったもの
タコの看板の下でいか焼きを売っているギョジンさん
なんともシュールで
当時は突っ込みを入れまくったものです
が
事実は仮想よりも奇なり
昨日お買い物に行った某施設で
『タコ風味のいかの燻製』
なんてのを見つけてしまいました。
売り子さんは綺麗なお姉さん
『あなたの正体はギョジンさんですか?』
のど元まで出かかったけれど
怒られそうだったし
黄色い救急車を呼ばれても困るので、やめておきました。
(#^.^#)
ちなみに、その『タコ風味いか燻製』は
まわりを赤く染めてあって、確かに見た目はタコ風味
お味は・・・
そもそも、いか燻製とタコ燻製の味の違いってどうなの?
普通に美味しい、いか、あるいはタコの燻製の味でした。
(#^.^#)
いか入りたこ焼き\(◎o◎)/!
もしかしたら、ニコタで売っていたのは、これだったのか?
それとも
作った方が、ニコタをやっていたりして・・・(笑
(#^.^#)
あはは…((´∀`))~www
そのお姉さんに、『もし「魚人さんですか?。」って
実際に聞いてみたら…どんな顔をされたかな~。』と想像したら
爆笑してしまいました~w
「タコ風味いか燻製」も面白いですね~。
タコなんだか…イカなんだか…w
両方なのかな?
偶然ですが~昨日大阪の番組で、
15個で200円の「たこやき」を、紹介してて、
その中身が、イカだと言ってたので~
(だったら、イカ焼きでは?w)
タコさんとイカさんは、混同される事が多いのかな?
もしかして~ご先祖が同じで、元は親戚関係なのかな?