Nicotto Town



引っ越しの準備をしております。

先日異動の発令が出て私も転勤になりました。
とはいえ実は夫のほうが2月で先に転勤になり、会社に事前に職群転換をふくめ打診していたら、偶然にも夫の赴任先に私の勤める会社の集中センターがあったものでそこの空いているポストに埋まった形になります。
私は今は全国転勤型勤務の職群なので、基本的には転勤のない一般職への転換を予定しておりましたが(やはり夫にはついていきたい)、偶然とはいえ会社の配慮に感謝するとともに、ほかの同僚に対して申し訳ないという気持ちもあります。
でも与えられた仕事以上の働きで返すのみ。知らない土地での生活はそれなりに不安もありますが、楽しみな気持ちも強いです。

昨日は私の送別会を同僚が開いてくれました。
2年ほどの在籍でしたが、外国人の上司を始めとしていろいろな経験をさせてもらいました。ありがたかったです。

また2年ほどでしたが、自分なりに住みやすい空間を作ろうと試行錯誤して居心地がよくなったわがアパートから離れるのも寂しいものもあります。
でももう転勤は4回目なのでだいぶ慣れましたが。

4月からの生活に思いをはせております。
どこに行っても私は私、で自分のペースでやろうと思います。
(ニコタも変わらずマイペースで遊びます)

#日記広場:仕事

アバター
2016/03/13 21:08
あき。さん

コメント下さりありがとうございます(^○^)
慣れるまでは大変ですが、おっしゃってくださったように自分のペースをくずさないように頑張ります(^-^)
実は今は東京にいるのですが、次の勤務地は寒い土地なんです( ;∀;)
風邪にも気を付けなければなあ。
アバター
2016/03/13 19:32
二ポさんのお人柄がとても感じられます^^
配慮があったにせよ仕事に対する評価あってのことだと思います^^
お仕事も引っ越しもてきぱきとされてそうです^^
新しい環境は慣れるまで大変だと思いますがご自分のペースを崩さず頑張ってくださいね♪
アバター
2016/03/12 21:38
さくさく

励ましてくれてありがとう。
そうだね、新しい部署でも今まで通り堂々とするよ!
引っ越しは慣れたね…('◇')ゞ物も少ないのもあるし。
これからもよろしくねw
アバター
2016/03/12 17:46
なんとなくニポの性格上「申し訳ない」と思っちゃう気持もわかるけど、そこは気にしないでいいんじゃない?
これは普段のニポの仕事ぶりが評価されたからこその結果であって、堂々といったらいいよw
そういや今回で4回目か…。引っ越しの手順もきっと私に追い付かないくらいテキパキやってそうだw
新しい土地で夫婦一緒での生活なら大丈夫!お互い4月からも乗り切ろうね!



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.