YAMAHAからNMAX125
- カテゴリ:日記
- 2016/03/04 01:04:06
今晩、ネットでYAMAHAの新型125ccスクーターが発売されるニュースを始めて確認した。
その名もNMAXというMAXシリーズの125cc版。
それなりに良いかな?!と思ったけれど、どうも・もう一つ感が拭えない・・・
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2016/0112/nmax.html#_ga=1.68618455.730805940.1372597679
カラーも4色あるけれど、青はない。
性能は良いだろうし、国内販売するからしっかり作られているだろう。
でも、HONDAのPCXのパクリだなぁ
競合させるつもりなら、なんで2年前にマジェスティSを155ccで出したかなぁ?
今乗ってるマジェスティ125も今年の年末には15年経過するし、ここに来てガタガタになってきたから、最低限の修理はするけど。
改めて中古の掘り出し物を探し続けるか、NMAXを1年くらい待って・NEWカラーが出るまで待つか・・・
また一つ悩みが増えてしまった~
こんばんは♪
こんな独り言みたいなブログにコメントありがとですww
最寄りの駅まで遠いし、バスも朝は渋滞で時間は掛かるから
スクーターで通勤してるんだけど
この寒さの中でも片道10分の通勤が楽しみであり、
ストレス解消(!?)になっています!
いまの愛機も「一目惚れ」でして・・・
125ccだと車検がないので、乗っている人が
不具合と感じて修理に出さない限り
問題点が放置されて事故につながってしまう。
まぁ普通、スクーターは1万キロか、
自賠責保険の1回での最長の5年が
乗り換えの目安であり、それくらいなら
大きなオーバーホールはしなくても問題ないんだけど・・・
4万6千キロで14年半は、ちょっと過酷だよね~
前輪のディスクブレーキが不調だったので、
土曜日にブレーキパッドを初めて交換したんだけど、
ボロボロだったよー
危ないとは思ってたんだけどね
おいらバイクのことはわからんけど
幸せな悩みでうらやましいぜ
是非snafの相棒に妥協なく探して
欲しいところ
良き相棒に恵まれますように