魔窟にて
- カテゴリ:30代以上
- 2016/02/29 21:53:15
いつも行っている百均は
薄暗く、狭い店内に
日用雑貨と
役に立つのか良くわからない品物と
たとえ百円だったとしても
『こんなの誰が買うんだよ』
と言った品物が
無秩序に置かれた
まるで、童話に出てくる魔女のお店のような場所。
わたしの持っている百均のイメージは
是がすべてでした。
先日
友人から、近所に新しい百均が出来たと、メールがありました。
『結構広くて、なかなか良い感じのお店』
だというので、昨日、お買い物ついでに寄ってみました。
その場所は
友人の言葉に偽りはなく
広く明るい店内
綺麗にレイアウトされた棚に
きちんと置かれた商品は
日常雑貨も、可愛らしいものばかりで
明らかに、女性受けをねらったものばかり
・・・
何処のファンシーショップだよ!
こんなの、百均じゃないっっっっ!
と、心の中で叫びつつも
気がついてみれば
買い物カゴの中には、10点近くの品物が入っていました。
やっぱり、百均は魔窟ですね。
(#^.^#)
そんな百均で見つけた
『ポテトチップス みかん味』
パッケージもみかん色で
結構インパクトあります。
でも
何故みかん?
食べてみたら
本当にみかん味
見事にみかん味
ここまで忠実にみかん味なら
普通にみかんを買った方が・・・
とは言え、
やはりそこはポテチ
油がぎとぎとです
つまりは
油まみれのみかん
普通のポテチなら、半分以上は平気で食べられるのですが
1/4くらい食べたら
もういいや
どうやら、ダイエット効果もあるようです。
最近は
C級グルメ探索のモチベーションが下がり気味でしたが
久しぶりに、名実共にインパクトのある、C級っぷりでした。
やっぱり・・・
百均は魔窟
ですね
(#^.^#)
あはは
わたしもね
新雪に、家族の分も残して置いてあげたんだけど・・・
ちっとも減りゃしねえよ!
だよね
買っちゃうよね
で
うちに帰って、途方に暮れるまでがワンセットだよね
(#^.^#)
あはは。
ね
いろんな果物味があったら楽しいよね。
ほとんど罰ゲームだけど(笑
それがね・・・
いつも行っている魔女のお店も
今度のお洒落小間物屋もどきも
どちらも
『ダイソー』
だったりするのです!
侮れね~ぜ
ダイソー!
(#^.^#)
C級グルメ探訪は
わたしのライフワークなのです
(#^.^#)
ポテチはいったい何処へ向かっているのでしょうね・・・
(#^.^#)
ひとくち食べてみたいような気も。。。w
あまったら、親切をよそおって、友人にあげちゃうという手もあるし。。←鬼
百均とドンキって、なにが置いてあるかわからない不気味さが好きです。
ファンシーショップの雰囲気は、邪道だと思いますっ(爆)
でも、私も、なんだかんだ言いつつ、あれこれ買ってしまいそうですが。ふふ。
あはは…^^
さすが~魔窟~食べ物も尋常では無い~(?)w
ポテト(野菜)なのに、みかん味にする所が、凄い~。
リンゴ味やブドウ味もあるのかな~?
100均は、私も好きです~。
私は、ダイソーですが、毎回なぜか10点ぐらい買ってしまいます~。
これ本当に不思議ですよね。
昔~我が田舎市の一番の大きな駅前に、
不思議な魔窟100均のお店が、ありましたが~。
(欲しい物が、ほとんど無かったw)
今は、大手に組み込まれて~普通になって面白くなくなりました~
残念ですね~w
よほどなんでしょうね。
忠実なみかん味のポテチ、スゴイですね^^;