Nicotto Town



意外なところに綺麗な梅の木

買い物帰り、いつもと違うルートを通ってみたら、ピンクと白の綺麗な枝垂れ梅をを発見しました。
今を盛りと、花をつけていました。

違うルートとはいえ近所ですので、知らない道ではありません。
何故今迄気付かなかったのか、としばし考えてしまいました。

古い納屋があった筈が、いつのまにか取り壊されており、納屋に隠れていた梅の木が道から見えるようになっていたんですね、これが。

そのうちまた見えなくなってしまうかもしれませんが、今だけは梅の美しさを堪能したいと思います。
買い物ルートは、当分の間は鑑梅ルートに変更です。

アバター
2016/03/24 15:27
緊張性の肩こりになるんでしょうか? お大事に。
湯船ににゆっくり浸かって凝りををほぐしてください!
去年首がお辞儀できないほど動かなくなって整形外科に行ったら、「ひどい肩こりが原因です!」と診断されました。3日間薬飲んだらいつの間にか直ったから、続くならお医者に行くのをお勧めします。払ってる健康保険料、少しは取り返さないとぅww

なんで出かける用事がある日に寒くなるかなぁ・・・ぼく一人が寒い訳じゃないけどぉ!
アバター
2016/03/02 14:35
いつもと違う道で新しい発見があるとうれしいですね
寒さはありますが梅見てるとホッこりしますね^^
アバター
2016/02/28 21:07
|ω・`)やぁ。
風流で・・イイネ♪d('∀'o)
古い納屋で見えないのは・・勿体ない話でした(○ゝω・)b⌒☆NE!
アバター
2016/02/28 05:59
ユーミさんの「枝垂れ梅」のブログを読んで、どんな感じなんだろうと想像しました。
花が咲き始める頃を狙って(挙動不審状態)あちらこちらをキョロキョロ、
有るものです、沢山発見しました。
枝垂れ梅とも知らずに毎年見てたんです、こんな機会が無かったらずっと知らなかったんでしょうね。
ユーミさん、ありがとうございます!!。
アバター
2016/02/27 22:39
今晩は♪ご近所でも歩いてみると発見があるものですね♪枝垂れ梅のピンクと白ですか♪いい絵になりそうです(#^.^#)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.