Nicotto Town


桜モチ。 彩


創作のネタのメモ・属性に対応した状態異常

属性/状態異常・概要


水/洗い流し
相手の補助効果などを全て洗い流す。相手が機属性の場合、錆びも同時に引き起こす。

草/宿り木
相手の体力を奪い、術者を定期的に回復させる。宿り木状態の相手に火属性の技を当てると効果が消滅する。

地/泥濘
泥に足を取られる。動きが遅くなり、じっとしていると動けなくなる。敵味方同時に効果があるが、水属性、地属性、風属性には効果が薄い。

光/目眩まし
強い光で相手の目を眩ます。命中率が下がり、行動が少し遅くなる。目を使った技が使えなくなる。


闇/目暗まし
黒い霧や黒い雲などで辺りを真っ暗にする。命中率が下がるが、集中力は上がる。暗がりが苦手な者はパニックになる。


月/幻想
幻を見る。敵味方の区別がつかなくなりパニックに陥る。アイテムも使えない。 しかし中には、幻想状態で能力が上がる者も。

火/火傷
少しずつ体力が削られていき、集中力が下がる。
火属性の受けるダメージが増える。水属性、氷属性の技を受けると治ることもある。

氷/霜焼
少しずつ魔力が削られていき、器用さが下がる。水属性、風属性のダメージが増える。火属性の技を受けると治ることもある。

風/バランス
敵には向かい風が、仲間には追い風が吹き、敵のバランスを崩し味方を立て直させる。影響を受けるのは命中や速度など。地属性には効果が薄い。

雷/痺れ
びりびりと痺れて身動きが取りづらくなる。速度や器用さも下がるが、機属性には効果が無い。

無/虚無感
やる気をなくし連携が取れなくなるうえ、あまり行動しなくなるが、回避と命中が上がる。その分、攻撃、防御が下がる。楽属性の技を受けると治ることがある。

毒/病
全体的に弱体化してしまうが、まれに火事場の馬鹿力を発動させ、敵を一掃することがある。技などで回復することはなく、アイテムの薬でのみ回復することができる。

愛/釘づけ
相手の目標を自分に向けさせ、術者以外を攻撃できなくさせる。釘づけ状態になると攻撃を外しやすくなるが、愛属性の技の威力が上がる。同性には効果が薄い。

楽/高揚感
テンションが上がり、周りが見えなくなるため連携が取れない。その上敵に突っ込んでいくため防御もできない。攻撃力と速度は上がるが、命中、守りが下がる。無属性の技を受けることで落ち着くこともある。

機/ウィルス
さまざまなアイテムにウィルスを侵入させ、一時的に使えなくしてしまう。アイテムが使えなくなるうえに、武器によってはその武器の性能が下がることもある。機属性の者の場合アイテムは使えるが、自身の能力が全体的に下がる。


まとめ。

外傷系状態異常/

侵蝕系状態異常/

体感系状態異常/

視覚系状態異常/・闇・

感覚系状態異常/




色文字だらけで見づらいですよね・・・。失礼しました。




       


#日記広場:自作小説

アバター
2016/02/21 05:16
はじめまして^^

創作活動をされている方限定のサークルカフェを始めました。
もしよかったら参加してみてください(^^)
http://www.nicotto.jp/user/circle/index?c_id=252779



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.