Nicotto Town



人生の落伍者が落語を聞きに行ってきた。

先日、店のお客さんに

応援している若手の落語家が居るんだけど
聞きにいかない?と誘われたので
今期の深夜アニメで「昭和元禄落語心中」を見て
前々から興味はあったけど
落語、面白いかも・・・と思い
誘いに乗って、行ってきました。
影響されやすいですね。

本日は3席。
途中休憩を挟んでの、話三つ。
大きな箱ではなかったけど
最大キャパは60人くらいのところで
ゆったりと、40人くらいの席数。

3時開演で
5時半頃に終わりらしいのだが
長く感じるかと思ったら
これがまた、話に引き込まれるんで
結構アッという間。
お茶とお茶菓子も出て
話も面白かったので
大変満足。

そして、その後も
夕飯に連れて行ってもらい
イタリアンで軽く前菜とワインを補給してからの
廻らない寿司屋。
すべて御馳走になってしまった。(汗
なんというか、贅沢な一日だった。

#日記広場:日記

アバター
2016/01/27 06:40
涼歌さん>
落語のCDとかもありますけど
実際に見てみたら、動きがある方が
引き込まれるんじゃないかと思います。
町のちょっとした所でもやっているみたいですし
興味があれば是非一度聞いてみてください。

料理も、美味しかったですね~
最近は食べに行く機会も中々無いので
ラッキーな一日でした。
プライベートだと、回転する寿司に限りますけどね~(笑)
アバター
2016/01/25 21:47
本物の落語聞いてみたいですね~!
美味しい料理もご馳走になってラッキーな一日でしたね(^^)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.