Nicotto Town



ニューイヤーコンサート♪



ウィーンではないんですがw

今日は、ニューイヤーコンサートに行ってきました♪


「こうもり序曲」とか、「春の声」「美しき青きドナウ」

そしてラストは、お約束の「ラデツキー行進曲」

という、ニューイヤーコンサート定番の曲のほかに、

「韃靼人の踊り」とか「タイスの瞑想曲」そして歌劇に使われる曲が数曲、

おなじみの曲が多かったのと、今回は司会がいて解説と出演者へのインタビューも交えて、

分かりやすく、親しみやすい内容でした^^

マエストロはドイツから招聘した方で、山登りが好きだそうです。


親しみやすい曲が多かったのですが、途中、演奏されるのが珍しいという

パーカッションの独演もありました。曲は難解だけど、物珍しくて面白かった♪

途中、カデンツァの部分はノリノリで、つい時間より少し長くなったそうです。

オーケストラと一緒に演奏するのは10年ぶり2度目とかで、すごくレアだったようです。


やっぱり、最後のラデツキー行進曲は盛り上がるし、終わった後も今でも頭の中を

ぐるぐる~っとエンドレスで流れちゃってます(;^ω^)



クラシックは好きなのですが、嗜好がかなり偏っていて交響曲はあまり聴かないんですが、

久しぶり(先日のくるみ割り人形を除く)に聞いてみると、やっぱ統率が取れてるなー

って感じました、当たり前ですがw



次回は3月に、「宇宙戦艦ヤマト組曲」を聴きに行ってきまーす♪




<今日のコーデ>

昨年の初冬ごろだったか、鼓笛隊のボトムスMが手に入って、

白3弾は残すところあと鼓笛隊のジャケットMのみとなっております!

これさえ手に入れば、男女共にフルコンプになります!


白3の着用アイテムは

・目玉:懐かしいバイオリン茶(白より使いやすいと思う)
・目玉:鈴を鳴らす子猫のぬいぐるみ(R品とは目の色が違いますw)
・独演会のステージ(昼)
・鼓笛隊の音符フレーム(この弾のフレームは重ね付けが出来るのです!)


#日記広場:音楽

アバター
2016/01/13 22:01
>パドメさん

知らない曲だと眠くて寝てしまうことがあるので、やはり馴染みある曲がいいですね。
ニューイヤーコンサートは定番の曲が決まっているし、一緒に演奏された曲も
親しみのある選曲でよかったですよ^^


>クマさん

クラシック、好みが偏っているので興味ないものは全く聴かなくて分からないんですが、
有名な曲だったら親しみやすくて生で聴いてみるのもいいと思いますよ~。
楽器演奏ですか、今は沖縄の三線をやってます^^;


>しおりさん

不慣れなもので、暫くは様子見になると思いますが、
大丈夫かな、と思ったらぼちぼち参加させていただきますね。
アバター
2016/01/12 20:02
燕たろーさんはじめまして
こちらに失礼します
コデ研やってます しおり です

このたびは
コデ研への入部申請をありがとうございました
大歓迎~!(*´▽`*)
こちらこそよろしくお願いします。

なにかわからないことがありましたら
私に直接か
コデ研の質問板までお願いします

それでは燕たろーさんの初投稿
お待ちしています!(*´ω`)~☆
アバター
2016/01/11 10:51
コンサート楽しんできたみたいですね^^
クラシック、詳しくはありませんが好きな部類なので一度生で聴いてみたいものです。
燕さんはご自身では何か楽器は演奏されますか?

アバター
2016/01/09 21:48
コンサート、良かったみたいですね^^

確かに、馴染ある曲の演奏は入り易くていいですよね。
アバター
2016/01/08 20:52
>みかんさん

馴染みある曲が多く、司会もあったから親しみやすかったですよ^^
知らない曲だと眠くなりますからね~、実際寝た事もあったし。
宇宙戦艦ヤマト組曲、ってちゃんと聴いた事はないのですが、
おそらく聞き覚えのある曲が多数だろうから、これもまた親しみあります。
「星条旗よ永遠なれ」っていう曲も演奏されるのですが、
観客各々楽器持参で、みんなで演奏するそうです、何を持って行こうかな^^

鼓笛隊のジャケットM、たまにフリマで見かけるのだけど強気ですね。
何か人気ある現行共用品でも出して求めるかな、と思ったきり面倒で手つかずw

バイオリンは、演奏中のはなんか構え方が不自然なので、
懐かしいほうがいいかなと思ってるんです。
出回りが少なく、入手するのに年月かかってちょっと大変だったから、
リマスター出たら(´;ω;`)です;;


>ラムネさん

はい、満喫できました♪ 今回もオペラグラス持参で、色々と眺めてきましたよ。
宇宙戦艦ヤマト、これは主題歌の他にもBGMとかで聞いた事ある曲も
ありそうだから、眠くならずに済みそうですよ、楽しそうです♪


>美鞠さん

そうそう、知ってる曲は心強いですね(゚▽゚*)ニパッ♪
前にN響を聴きに行ったときは知らない曲ばかりで寝てしまいましたが、
それだけ心地が良かった、と自己解釈しております。
ご家族が市民オーケストラって、なんかいいですね♪
練習は大変そうだけど、充実してそう。うちも身内にそういう人いないかな(;^ω^)
アバター
2016/01/08 17:16
楽しめたようで、よかったですね(=^・^=)
知ってる曲があると心強いですw

家族が市民オーケストラに所属していて、
演奏会にはよく行くのですが、
ラストの「ラデツキー行進曲」は盛り上がりますよね♪
アバター
2016/01/08 14:36
コンサート、満喫出来たようですね^^
優雅なひとときを楽しめて良かったです♪

おっ!!宇宙戦艦ヤマト組曲~♪これは親しみがある曲が多そうで楽しみですね(≧▽≦)
アバター
2016/01/08 09:52
おはようございます♪

ニューイヤーコンサートお疲れ様でした^^
たしかになじみのある有名な演目ですね^^

「宇宙戦艦ヤマト組曲」なんてあるんですか!@@;
ささきいさおさんの歌う♪さらば~地球よ~♪のOPしか
知りませんでした^^;

お探しのアイテムは、
白3弾の鼓笛隊ジャケットMですね、メモメモ・・・
代理記事で見かけたらお知らせしますね^^

やっぱりバイオリンはいいですね~
リマスターで出ないかなぁw




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.