Nicotto Town



謹賀新年

ニコットおみくじ(2016-01-01の運勢)

おみくじ

今朝

お雑煮を作って、家族を起こし

カーテンを開けたら

ちょうど山の上からお日様が顔を出したところでした。


この街の初日の出

2016年1月1日

新しい年と

新しい月の始まり

今年も

あるいは今年は

しあわせな日々になりますように


(#^.^#)


ところで
1月は『睦月』とも言いますよね
お正月
親族一同が集まって、仲睦まじく
お酒を飲む
という意味合いなのだと聞いたことがあります。

仲良きことは良きことかな

ではありますが
一月の間中、居間にこもって、お酒をかっくらわれては溜まったものじゃありません。
いい加減仕事行けやこら!
と、鏡餅を頭にくらわしたくなってしまいますよね。

そこで
(例によって)1月の新しい呼び名を考えてみました。

1月
一年の始まりの月
過ぎ去りし月が
幸せだった人
そうでも無かった人
後悔に満ちた日々を送ってしまった人
様々な思いで様々な日々を送ったひとがいるとがいると思います。

それでも
きっと誰もが
新しい年は
『しあわせな日々がおくれますように』
そう、一度は願う

しあわせの色は人それぞれ
それはきっと虹のようなもの
それぞれが
それぞれの虹を求めて歩き出す月
だから
『歩虹月』

あなたの虹は、どんな色ですか


(#^.^#)

アバター
2016/01/01 21:43
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

幸せの色、人によって違っても、幸せを願う気持ちは、きっと一緒ですよね(^^)
『歩虹月』←とてもきれいですね。
虹を求めて、今日から、また歩きださなくては(^^)
元気とやる気をいただけた内容に感謝です♪メ
アバター
2016/01/01 15:19
新年明けましておめでとうございます~^^

新年の一発目から~
『鏡餅を、頭にくらわしたくなって…』って…w
元旦から笑わして頂きました~面白いですね~^^

「睦月」…小学校の同級生に1月生まれでそのお名前の子がいました^^
「歩虹月」ステキですね^^

私は、一日も早く~健康になって~宝クジが、当たって
離婚したいので…
「宝当月」かな~?(^^;)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.