今年を振り返る
- カテゴリ:日記
- 2015/12/31 08:55:14
1月今年は50代最後の
誕生日に写メ撮って貰った
2月何となくだらだらと韓ドラ
見たり音楽番組ガンガン付けて
ミシンしたりして過ごした
3月31回目の結婚記念日
ヘルパーに写メ撮って貰った
この人写メの撮り方がメッチャ
綺麗に撮ってくれるんです
4月もう出掛けられるのに
車いすが戻って来なくヤキモキ
やっと出られる様になる物の
風が強い日が多かった
ナカナカ出掛ける気にもなれず
半年ぶりの癌検診結果は良好
今度は一年後に検診に行く事に
取り敢えずはほっとした
5月思い切って治療の時運動
させて欲しいと言ったらOKして
貰ってそれからは行くたび
運動させて貰う様になりました
桜を何カ所も見に行きました
普通の桜をこんなに見たのは
初めてでしたし枝垂れ桜も
沢山見れましたもちろん八重も
すごく感動しました
豊平公園も中島公園も沢山
見に行きました
6月友達と一緒に百合が原に
行ってピクニックみたいに
弁当食べたり花を見て回ったのは
この月だったかな?
内科で便秘薬処方して貰い
それからは取り敢えず出す様に
成っている胸焼けもしなくなった
最後の同窓会があり何十年振りに
会えた人たちも居て楽しい時間を
過ごしてきました
7月友達の家まで散歩して逢って
話していたら交流会に誘われた
とは言えその月は終わり次の月は
無理との事で9月から参加する事に
28日泥棒に入られて10月まで
調書の事で何回も警察の人が
来ていたが結局犯人は捕まってない
8月初めて油絵という物を見に行き
私は好のま無いなぁと思いました
大通り11丁目のバラを見に行き
沢山のバラを見て回りました
9月ラッセンを見に行きやはり
綺麗で素敵でした私はこっちの方が
好きですその後あちこち回った時
物凄い物忘れをした事が頭に残り
ショックを受けた
10月早めにカレンダー作り
配りました喜んでもらえたかな
11月やっとカラオケ行けた
カラオケ行くと必ず唐揚げを
食べるなので友達は私が唐揚げ
大好きと思っているが家では1個か
2個しか食べないローソンの
唐揚げくんなら5個食べる事も
ありますが味付けが濃いと
食べれないんです家でおかずは
殆ど二口位しか食べない
24日札幌では62年ぶりに
11月に40㎝以上つもった
という事でその日から冬眠する
事にしたが最後までカレンダー
渡せない人が居て心残り・・・・・
12月この家に来て初めて友達が
来てくれた10年ぶりになる前の
家の時は何回か来てくれて居た
子供さんがずーっと猫と遊んでいた
先日のクリスマス私は初めて
モンブランと手巻き寿司を食べた
よりによってクリスマスに
何でモンブランなの?・・・・・・・
私はチョコケーキが食べたいと
言ったのにブッシュドノエル・・・・・
パパの頭の中訳わかんないよ
手巻き寿司もあんな食べづらい
まして私の食べれる物はなかった
イカ納豆のイカを抜いて納豆巻き
だけ食べてつまらないクリスマス
なんかショック続き私は8月の
物忘れからその後も何回か物忘れ
したので今はDHAやオメガ3の
入っているサプリやアマニ油を
摂取する様にし始めたがパパも
なんかおかしくなっているから
薦めてはいるが取ろうとしてくれず
この先不安です