お題「今年の自分を表す漢字一文字について」
- カテゴリ:ニュース
- 2015/12/25 22:49:14
あー。もうこれは、
公私合わせて「語」だと思います。
いや、それで失敗したとかじゃなくて、
仕事柄そういうものを扱ったのが多かった、ってことで。
「私」のほうでは、
ちょっとしたきっかけで絵本の翻訳っぽいことをしたからでしょうか…。
「っぽい」っていうのは、多分
翻訳といえるような代物にはなってないからですが……。
でも、とっても勉強になりました。
外国語を母国語にかえる、というのは
外国語よりもむしろ
「日本語」を知っていなければ行けない事なんだな、と思い知り。
じつはちょっとは国語、自信あったけど、そんなのやっぱり過去の事だったり
自信ある分おばかだったんだな、と思い知り。
翻訳者さんたちの努力のおかげで
苦労もなく数多ある海外の翻訳本を読んでられるんだなーと考えに至った次第。
そんなわけでイタリア語ですが、じつは
「会話」はまるでできません。
文章も辞書があったらなんとか意味はわかるようになりましたが
(でも時々明後日の方向なことになってることも…)
単語覚えられないよう。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
とっさに単語、でてこないよう˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚;
そんな状態です。
ひょっとしたら来年も一文字漢字は「語」かもしれません。