Nicotto Town



オレンジリボンってあるんですね@@


オレンジリボンなんてあるのね

ピンクリボン運動(乳がん撲滅)ブルーリボ

ン(拉致被害者)それと今回目にしたのはオ

レンジリボン 子供の虐待防止を訴える

「オレンジリボン運動」が始まってもう10年

も@@児童相談所への相談件数は年々増

え続けていて、育児に疲れ果て孤立しちゃ

うようです。わたしなんて子供好きだから虐

待は考えられないけど、とにかく児童虐待

はあってはならないし、この撲滅運動うまく

進みますように(-m-)”

本日215文字でした。




アバター
2015/12/22 02:40
>>ママレモン♪たま レモンちゃんは心の優しい ママだから
     きっとお子様方に受け継いでいかれると思いますよ
     負の連鎖 断ち切っていかないと ダメな国になっていきそうですね


アバター
2015/12/22 01:50
「負の連鎖」といわれたり。。。

言葉や体の虐待で育った子どもが親になり、自分がされてきた子にまた行う。。。
絶対に許されない異常すぎることですが、親からその様な環境で接し方を受けてこなかった子が親になったら。。。
それが日常で当たり前になるのかも・・・


あってはならないことが、行われていると思う「今」、私には何ができるかと思います。



アバター
2015/12/17 12:45
>>オッパアたま おにいちゃんはご存知だったんですね 私は初耳でした
      講習会まであるんですね@@ ただ虐待痛ましいことが多いから 撲滅
      されるといいですね



>>ろっちたま 「育てられたようにしか育てられない」
       子は親のすることを見てるんですね だから 殴ったり 暴力はいけないんですね
       

>>bassたま 相談窓口の人の権限を増やすって言うももありかもですが   
       ただ親が子供を虐待って人間の本能の欠如なんじゃ??って思われませんか?
       普通は自分の子供は無条件にかわいいし、 私は子供好きだし
       人様の子供もかわいいのになんで自分の子供を虐待しちゃうんでしょうね??

アバター
2015/12/17 08:30
児童相談所の権限を大きくするとか、
相談窓口を多くするなど、もっと改善をやっていかないと
無くならないのかもしれませんね。
アバター
2015/12/17 08:19
虐待は連鎖しますから、子供のケアだけでなく親のケアもしないとなかなか難しいですね。子供を育ててみてわかるんですが、「育てられたようにしか育てられない」のはほんとだと思います。
アバター
2015/12/17 07:33
そそ、オレンジリボンの周知キャンペーンとして、
タスキリレーなんかも行われていますよ~
それから、認知症を知るきっかけとして、
オレンジリング講習会なんかもありますので、
ぜひ参加してみてくださいね~♪
アバター
2015/12/17 01:08
>>とんちゃんへ やっぱり知らない人多いみたいですね
      いじめも虐待も加害者側にも問題があるもんね
      私も知らなかったもん と自慢しても仕方ないよね


>>爺 次回のイベントはオレンジがテーマカラーでもいいかと
      私は今年は白にします。 今から次回どうしようなんてかんがえていますが
      そのうち虹色なんて色が出てきそうですね運動も統合したりもありかも
      


>>ユウキたま みんなそんなユウキたまのように優しかったら虐待とかなさそうです。
      虐待ってその親は昔に虐待されていた人が多いようなのです。
      どこかで虐待止めないとこの連鎖終わることなくこの先も続いて行くんですね><


アバター
2015/12/17 00:27
子供にとって親はこの世の全てなのです。
その親から虐待されたら・・・
ぜったいあってはいけない事です。
アバター
2015/12/17 00:23
オレンジですか~。
初めて聞きました。

他にも何かあるのかしら?
あまり出来たら分からなくなりますけどね^^;
アバター
2015/12/16 23:58
虐待された子の心のケアだけじゃなく、
虐待してしまっている保護者の治療もしないと、ダメでしょうね・・・
「オレンジリボン」初めて知りました。ありがとうです。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.