今日の夕飯。疲れたー。
- カテゴリ:30代以上
- 2015/12/13 20:43:30
鳥の照り焼き風
(やや失敗)
茹でたほうれん草
(畑から採ってきてすぐにだ)
あまり野菜でコンソメスープ
(大豆を入れたら良かったと後悔)
なにが一番大変て、ほうれん草を茹でるまでに
消費した丁寧に洗う時間。
雨が激しかったせいで砂がすごい(;_;)
茹でた鍋にも砂・・・・
水にさらしたボウルの中にも砂・・・・
ストックしている発泡スチロール箱を
野菜の水洗い用に奪ってやろうかしら・・・。
鳥の照り焼き風
(やや失敗)
茹でたほうれん草
(畑から採ってきてすぐにだ)
あまり野菜でコンソメスープ
(大豆を入れたら良かったと後悔)
なにが一番大変て、ほうれん草を茹でるまでに
消費した丁寧に洗う時間。
雨が激しかったせいで砂がすごい(;_;)
茹でた鍋にも砂・・・・
水にさらしたボウルの中にも砂・・・・
ストックしている発泡スチロール箱を
野菜の水洗い用に奪ってやろうかしら・・・。
そうなのよねぇ~。
調理よりも水洗いに費やす時間の方が長くて
水もたくさん使うし複雑になってくるよねε=(・д・`*)ハァ…
ほうれん草は根元が甘くて好き。て、言う人多いけど
根元は砂だらけでかなり切り落としてる(;´Д`)
そうそう。畑でとったホウレンソウとかの葉物は土がついてるよねえ。
しばらく水につけておくと葉についた砂はとれやすくなるけど
根元の辺りの砂はなかなかとれないし
水沢山使うから水道代がもったいないとか思っちゃったりするよ~。(ノ∀`)
じつは料理作るのあまり好きじゃないのだけども
お母さんだけに任せておくと、冷蔵庫内に増え続ける
食べられなくなる食材・・・捨てるのは私(´ヘ`;)
自家製野菜は美味しいのだけど
こういう、食べられるように処理するまでが大変で。
スーパーや産直って、農家さんが全部やってくれているのだなぁ
・・・と、思い知ります。
作るのは気を使うよね。
食べるのは一瞬だけど作るのは時間かかる。(^^;
お疲れ様でした^^