Nicotto Town


すずき はなこ


お疲れ様でしたーっ!

ただいま、帰りましたーっ。
どこから?
取調室から。

今日は、3か月ほど前の暴行事件、
「いきなり頭突き」事件の事情聴取です。
はい、わたしが頭突きされた被害者です。
いつもの通り「魔の交差点」トラブルですが、
わたしが到着する前に、鈴ちゃんが犯人に突き飛ばされ、
あわや車に轢かれそうになっており、
それを見たわたしが「暴行やでーっ!」と言ったら、
「なんじゃ~い!」と向き直って頭突き。
目撃者通行人2名、
告訴状提出済みです。

今日は、顔なじみの刑事さんといろんな無駄話もしていましたが、
「もうそろそろ、事件になる前に放置しようと思ってるの」と言いましたら、
「えー!やっとわかってくれたんか~」って返されました。
だけど、うちのお客様に迷惑をかけるような駐車車両は許しませんよ。
車両通行禁止違犯もダメです。
まあ、事件になりそうな案件には、発展させないというレベルから、
少しづつ「宗教的見地・知らぬ存ぜぬ」まで到達したいなという希望的観測。
それでも、かなりの努力を要しますが、
わたしと鈴ちゃんも、そろそろ疲れてきたし・・・

最近、都市部では「わけのわからない傷害・暴行事件」が多発しているようです。
人格障害か‼くらいではまだいいほうで、
精神障害になると、責任能力なしで無罪になりますから、
「関わらないほうがいい」と言う結論になるのでしょう。
そういう事件が、増えるというのは恐ろしいことです。

わたしも歳をとったのかなあ。
もう、体力の衰えを隠せません。
それとともに気力も、付いて行くのがやっと。
これからは「はなちゃんも、丸くなったなあ~♪」と言われるようになる・・
あ、「丸く」なるのは、なってますよー。
コロンコロンだもの!

そっちかー。

アバター
2015/11/14 18:34
アレですよ「正常な人間はレッドデータ」なんですよ…

職場で事務作業をしていたらば、「親に向かってなんて口を!」な子供がいて、
危うく以前のような目に…<学習能力無い…
今回は保護者の方がいい人で、ワタクシも頭を下げまくって終了しました。
古本屋時代もヤンキー、アル中のお客と取っ組み合いして、同僚や上司に
「怪我したらどうするん!」と叱られました。

はなこさん、鈴さん、本当にステキな場所に住んでいるのですから、幸せになってください。
アバター
2015/11/14 17:14
悪いものは悪い!確かにその通りです。でもバカを相手にお二人の時間 知力 労力を使うのは勿体ない
おまけに怪我させられて痛い思いなんてとんでもない・・・避けられるのであれば避けた方がいいです。
泣き寝入りとか負けとか思ってはだめだと思います・・・
アバター
2015/11/14 05:48
本当に、『オカシイ世の中』になってきていますね・・・。日本が、外国に比べて「平和で安全」な国だって言えるんかいな?って思います。とっても陰湿で、卑劣で、凶悪で、理不尽な事件・事故が毎日どこかしらで起こっている。「傍観者」でいてはダメなんでしょうけど、すずき家のように、一般人が体をはって立ち向かうのは危険すぎます。私は臆病者なので、その勇気と正義感に敬服しておりますが、とても心配ですよ。
※歳をとっても丸くはなりませんよぅ。むしろ「我」がむき出しで表れてトゲトゲ!でもって超短気!そして「かまって!」ちゃんの困った超人になるんですよー。うちの母だけかしらん・・・?
アバター
2015/11/13 19:53
わたしはもぉ最初からダメですねー。
実力行使するほどの体力も根性もないから
できたらかかわらない。やむをえずかかわるときも
自分より実行力のありそうなお巡りさんを頼りますね(笑)
いつぞや、近所で男女の言い争う声が延々と30分以上続いて
どこだか場所が分からないので、お巡りさんに通報した事がありましたなぁ・・・
結局、近所の知っているお家の兄弟げんかだったんだけど(^_^;)
アバター
2015/11/13 19:46
はなこさんの身の安全が一番ですが、
社会悪を見逃せないお気持ちもわかります。

怪我をしないように逃げてくださいね~
アバター
2015/11/13 19:17
世の中病んでますね
「君子危うきに近寄らず」
で、邪魔にならなければ
「離」が大事なときもありますね
アバター
2015/11/13 18:48
無理しても平気だった若い頃が懐かしいです… (ノ_・、)

「やっと判ってくれたんか~」 Σ( ̄Д ̄;)えぇぇぇ… とても納得できない発言ではあるけど
何より身の安全が第一ですし… お疲れ様でした~
アバター
2015/11/13 18:27
おつかれさまでした。。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.