胃が痛い・・・・
- カテゴリ:30代以上
- 2015/11/06 12:31:00
陶芸をやっているワタクシ。
最早、今年最後の素焼きが終わって
来週には本焼き、その後、地域の文化祭で展示
初めて1年がすぎたくらいなので
・・・間に合わなかったら、展示するものがないorz
で、うさぎの人形に色付けしていたのですが
重大ミス発覚。着物合わせが逆Σ(|||▽||| )
参考写真を正面に置いて作ったのですけど
ほら、正面に向かい合うと逆になるでしょ?
それに気づかず、やってしまった・゜・(ノД`)・゜・
仕方がないので、色塗りで見た目を誤魔化す(´;ω;`)ウッ…
絵の具が余った・・・後ろが模様なしで寂しい。
そうだ、水玉模様でも塗るか(´▽`*)アハハ
現実、想像以上の細かい作業になって
途中で胃が痛くなった・・・ぐはぁっ
しかも、なぜか今日は猫が邪魔しにきた(^_^;)
筆持っているときに膝の上に乗ってくるのと
パレットの上で尻尾を振られて焦った・・・
陶芸用の絵の具は、有毒なものも入っているからね・・・
コメありがとうございますm(_ _)m
にゃんこ、普段は寝ている時間なのになぜか邪魔しにきました(; ^ω^)
陶芸は仕事ではないです、趣味です。
と、いうか・・・病院以外出かけない、他人と関わらない生活をしていたのを
母親が心配して、行くようになったのですよ。
ニコタは写真がUPできないのですよね・・・
なので、写真投稿用にTwitterアカウントを取ろうかと思っているのですが
写真を撮るのが苦手で・・・ツイアカ作ったらお知らせします。
そうそう、小さい頃に箸を持つ手がわからなくなりましたw
持ち方がよく分からなくて、正面のひとの真似をする
「るみちゃん、手が反対よ。」と、何度言われたか・・・
陶芸は「体験コース」も多いので、なんとかなりますよ。
いきなり、カップは無理かもしれないですが
平皿や薬味用の小皿なら、粘土を伸ばして少し深さをつければいいだけですから(*´∀`*)
とっても恐縮なのではございマスが…
膝の上でパレットに尻尾を振る方と
戦っていらしゃっるお姿を想像して…
ちょっと ♡ な気持ちにさえなってしまいマシタ♪
陶芸がご趣味(お仕事!?)なんて羨ましいデス
作品は拝見できないのでしょうか…
拝見…(>_<)
映像見ながらダンス真似するけど
逆で覚えちゃうのと同じだよね(σ*´∀`)
陶芸したことないから興味ある!
絶対うまく出来なさそう…
不器用ですから…
慎重になると胃が痛くなるよね(>д<*)
それほど真剣!と、いうことで♪