アベック?カップル?
- カテゴリ:日記
- 2008/12/23 22:57:52
祭日の今日、いかがお過ごしでしたか?
僕は、一人で渋谷までぶらっと出かけてみました。
そりゃもう大にぎわいですよ~
あっちもこっちもクリスマス、クリスマス
それと、クリスマス前後が平日だからかな?
デートとおぼしき二人連れが多かったですね~
あー
以前は、確かにあっち側に居たのに・・・・・
今は対岸からの傍観者・・・・
で
自分がその立場の時には、全く意識したことがなかったのに
眺める立場になったら、ふと疑問が・・・
ああいう二人連れって
「アベック」って言い方と
「カップル」って言い方ありません?
ちょっと前だと「ツーショット」とか?
「ペア」とは言わないか・・・「ペアルック」なんて言葉が有ったような気も?
野球だと「アベックアーチ」なんて用語もありますよねー
「アベック優勝」とか?
「お似合いのカップル」とは言うけど
「お似合いのアベック」とはあんまり聞かないでしょ?
どういう使い分けなんですかね?
自分がその立場の時は、意識したこと無かったのに
可笑しいな・・・そうだ!ブログで聞いてみよう!!
中高生の若~い人たちは、新しい用語使ってるかもだし♪
と 言うわけで
皆さんの見解募集です!
アベックは会社の同僚とか、学校の先生同士とか、そういうプライベートな関係のない人でも使いますか?
で、先にコメントを書いたのをちょっと訂正。
昨日、六本木ミッドタウンに行って、「わあ、カップルだらけだ」と思いました。
よく考えたら、カップルって使っていました。
目の前にいるカップルに対しては、「あのカップル」とはいわないような気もしますが、
もしかしたら、言ってるかも。
で、
今朝、私の相方は、「アベック」と言っていました。
「こいつ相当古いぞ!」と・・・
アベックだとちょっと古い感じがしますね・・。昭和のにおいが(・・;)“( ̄ *)クンクン・・・
アベックavecとは{…といっしょに}
という
男女の二人連れ
二者が同じ行動をとることを意味するそうです
カップルcoupleとは一組
一対
特に夫婦、恋人どうしなどの
「つれあい」を意味します。
ご理解頂けましたでしょうか〔笑〕?
私は、直球で「恋人同士」
・・が好きですね、なんか、良いな・響きが
”アベック” だと昭和の時代に青春期を過ごしてきた人が使いそう。。。
これから「アベック」を使おうw
私はカップルとも言わないよ(*^^)v「あの二人・・・・」が多いかな(^u^)
意味はwith。
恋人とか、二人とかって意味はないんですよね。
そういえば、最近、アベックって言わないですね。
カップルかなあ。
でも、私がそういう二人を見た場合、「あの二人」とか言いますね。
なんて言うんだろう?
アベックは一昔前の言い方とも聞くなぁ。
うーん、なんだろうね??
そしてなんか、一目を忍んで・・・・・みたいなイメージがあるようなw
ふつ~にカップルって言うのが、1番しっくりくるかなぁ。
言葉って面白いですね~(*^^*)
カップルって言っちゃうな!!
うらやましいね~この時期のカップルは!!!
わたしはカップルっていいます~!
ちょっと前はカレカノとかよく聞いてたかも!
アベックというとぉ・・・ちょっと大人?
カップルというとぉ・・・若者?
・・・んなかんじかもです(。・ω・。)ノ♡