Nicotto Town


おとうのつぶやき


もう先週の話ですが、久々温泉旅行に行きました!

ウチの庭のやまぼうしが、初夏の頃に負けないくらいの勢いで咲いています!
毎年2回咲いてるんだけど、やまぼうしってこんなだっけ!?

さて、きょうはボウリングに行ってきました^^
何故ボーリングかって言うと、この先に書こうと思っているんですけど、
旅行に行った際に、ボウリングしたんですよね!
で、上手く行かなくって泣きまくったという出来事があって・・・
あ、もちろん子供の話ですけどねw
それで、リベンジしに近所のボウリング場へ行ってきました^^v
バンパーレーンと五本の指で投げられる子供専用ボールw
おかげで、見事ボウリングが大好きになったようですwww


ということで、先週行ってきた温泉旅行のお話スタートですw

遅い夏休みになりましたが、9月7・8日で一泊の温泉旅行に行ってきました!
今回行ったのは、群馬県の草津温泉です。
日本三名泉のひとつです!(下呂温泉・有馬温泉・草津温泉)

ここは、泉質主義をうたっていて、基本的にはかけ流しです。
ただし、湯温が高めなこともあり、加水しているところもありますね~
興味のある方はこちらへ
http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/youkoso/index.html

で、泊まったところはここ
http://0932.jp/
ホテルヴィレッジです。

草津温泉は観光するところも多くて、かなりお勧めの温泉地ですが、
ヴィレッジはここだけで十分遊べるところなんですよねw
なので、夏の旅行では何度か行っています。
泊まった部屋は和洋室。広さも十分で、
食事やお風呂の移動も比較的楽な位置にあります。
時期によっては、値段が高いですが、この時期は下から2番目くらいの値段なのでw

この日は、お昼前位に到着して、湯畑方面まで歩いて、
大滝の湯近くのラーメン屋さんで昼食です。
草津に行くと、だいたいこの店に寄ってますねw
誰かと違って、食べたメニューとか、値段とかはメモしてないけどww

食事後、少し戻って、環境体験アミューズメントにて「百年石づくり」をしてきました!
http://www.ktr.mlit.go.jp/sinaki/karakuri/tyuuwa/100stone.htm
実は、ここ3年、子供が毎年作ってるんですけどwww
草津に行く方は是非挑戦してみてください!
ちなみに、石の送料着払いのみ必要ですw

百年石作成後、湯畑経由で、西の河原公園まで行き、
西の河原露天風呂に入ってきました!
http://www.kusatsu.ne.jp/otaki/roten/
ちなみに、洗い場はありませんwww
話のタネにどうぞ!

ようやく宿に戻って、ここから宿で遊びまくりました!
宿だけで遊べると書きましたが、実際一泊では遊びきれないくらい遊ぶ物があります。
プール・ゴルフ・テニス・アーチェリー・ボウリング・卓球etc.

時間も時間(4時頃かな!?)だったので、屋外で、パターゴルフをしました!
前に来た時(2年前だったかな!?)は、パターゴルフ子供が全然出来なくて、
3ホールでやめた思い出があったんですけど、今回は、なかなか上手に出来ましたよ!
おかあも入れて、3人で回って、さすがに1番にはなれなかったけど、
2番目でカップインなんていうのも何回かあったし、
なにより、出来なくて泣く事もなかった^^v
失敗してもそこそこ受け入れてたんだよね~うん!少しは偉くなったなw

パターゴルフの次は、ボウリング。
同じく前にもやってるんだけど、その時は投げるなんて出来ないから、
おとうが両手でボールと子供の手をもって、足の間から投げた。
その時は、ピンが倒れても倒れなくても良かったんだよねw
で、今回はじめてみると、まず一人では上手く投げられない!
やっぱり、まだ重いんだよね。ここで少し泣きましたw

そこで、前と同じように投げたんだけど、
今度は上手くピンが倒せなくって大泣きwww
仕方ないんだよ、一人で投げてる訳じゃないから、コントロールも効かないし。。。
でも、ほぼ泣きながら、最後まで続けました^^
ここは少しだけ偉いかもw

ここで、一度部屋に戻って、プールにするか、夕食にするか!?
と、その前に、子供が元々少し調子が悪かったので、熱を測ると、若干熱がある!
昼間の温泉が悪かったか、さっき泣いたせいなのか、
それとも、熱があったから泣いたのか!?とにかく、プールはやめようということに。
子供は行くといっていましたが、ウォータースライダーが
身長制限でできないことが判明すると、あっさりと了承してくれましたwww



まだ夕食前ですけど、(ちなみにバイキングねw)長いので、終わりにします!

アバター
2009/09/18 08:31
やまぼうし、実がなってましたよ
アバター
2009/09/17 19:52
いえいえw
ありがとうございます^^
アバター
2009/09/16 23:39
<さらささん こんばんは
たぶん仲間だと思うんだけど・・・自信なしw
こぶしとは違って、花はハナミズキより小さめです。
時期的には、ハナミズキの花が終わった後に咲くんだったと思う。
説明が下手でスマンね~
アバター
2009/09/16 18:15
ハナミズキは可愛くて好きです^^
ピンクと白どっちも好きです♫
あれに似てる花ですか?
こぶしでもないですよね?
見てて気づいてないのかも。。。^^;
アバター
2009/09/15 22:59
<さらささん こんばんは
やまぼうしは、5月から6月頃に咲く木です。
主に白い花がおいかな!?
ハナミズキは知ってる!?
あれに似ていて、もう少し小さい花ですw

遅い夏休みですが、楽しかったです^^v
続きは・・・頑張ります!
アバター
2009/09/15 22:53
山帽子てどんなでしたっけ?

家族旅行楽しんでいらしたみたいでよかったですね♫
ブログを読んでいるだけでも楽しい気分になりましたよ♫
またその後のお話など聞かせてくださいね^^
アバター
2009/09/15 22:21
<朋香さん こんばんは
そうなんだ~
ウチは、子供が最近は草津は熱いからと嫌がるので、
あんまり行かなくなっちゃたけど、
以前はちょくちょく行ってましたw
百年石づくりは是非体験してください!
1度はやってみる価値があると思います^^v

あ、心配してくれてありがとうね^^
草津では翌日も微熱でしたが、
しっかり遊んできましたし、
帰った翌日にはしっかり保育園に行きました!
遊びすぎたのかもしれませんね~!?
アバター
2009/09/15 00:42
草津ですか、いいですねー。
私も近いのでよく行ってました(❀ฺ≧∀≦)b
でも”百年石づくり”は知らなかったなぁ……
今度行ったら探してみようかな。

ところで、お子さんのお熱のほうは大丈夫でしたか?
やばいのも流行ってますので気をつけてあげてくださいね(✿ฺ◡ฺ‿ฺ◡ฺ)
アバター
2009/09/14 22:31
<ムー♪さん こんばんは
おお!仲間ですねw
ウチは、これからの季節下手すると週1で温泉です^^
ぷぷwムー♪さんの子供さんに比べれば、可愛いでしょうね~w
そうですね!色んなドラマが次々にうまれますよ!
ちんみに、日曜日はボウリング・ボウリングとうるさかったです。。。
キャッチボールと温泉で誤魔化しましたけどね~
親のほうが腕が痛いんですw



<ぃたさん こんばんは
ぷぷw
いいよあげても^^v
ワタシが負けちゃうけどw
ちなみに、負けたら勝つまでやるよ!
アバター
2009/09/14 21:53
おっさんじゃありません、アニです。
アバター
2009/09/14 07:53
温泉良いですね~(*^。^*) 大好きです!
まだまだ 可愛いお子だね~^^
ボーリングのボールが重たくてべそかいたり・・・
コントロール効かなくてべそかいたり・・・
何だか懐かしくってキュンってしちゃう・・・(●´ェ`●)
子供と一緒だと色んなドラマを作ってくれるんだよね~
一杯写真撮って 可愛い頃の思い出いっぱい残してあげてくださいネ★●^∀^●
アバター
2009/09/14 01:32
ハンデは私が貰えるのか?ww
アバター
2009/09/13 23:18
<KENさん こんばんは
温泉大好き一家です^^v
今日も行ってきたけど・・・
徒歩圏内で天然温泉ってなんつー羨ましい環境だw
霜降りとともに、温泉も何とか送って!お願いね~www
アバター
2009/09/13 23:14
温泉旅行いいですね~(^_^)
って、実はうちの近くに天然温泉があるのでいつでも
堪能出来ちゃうんですがw
しかも徒歩で行けます!!!!
アバター
2009/09/13 22:55
<ぃたさん こんばんは
すまん!どこかのおっさんのような長さで申し訳ないw
しばらくやってないのが普通です!
昨日行ったって言う人のほうが少ないでしょwww
200点はスゴイじゃん!
自慢できるんじゃない^^v
よし!今度勝負するかwww
ハンデもらってね^^
アバター
2009/09/13 22:51
<yukkoさん こんばんは
やまぼうしって年に2回咲くのが普通なの!?

ちなみに、この後、温泉入って、寝ましたが
翌日も微熱ながら、遊んで帰ってきました(^^ゞ



<日月さん こんばんは
長っ!!!って
あんたに言われたくないw

イメージですけど、
ボーリングは掘る(油田とか温泉とか)
なのかと思うけど!?どうかね~www

食に関してマメなのは、日月さんでしょ^^
アバター
2009/09/13 22:47
<masyaさん こんばんは
高い時期に泊まった事はないのでwww
ただ、草津なら、一井が部屋食では手ごろかな!
高ければ、色々あるけどねw
部屋食(個室食含む)だと、四万温泉あたりも色々あるよ!
折り合いが付けば、是非どうぞ^^v
ホテルよりも、草津へ行ったら「百年石づくり」これは、是非やってみてね!



<山鳥さん こんばんは
近所のやまぼうし、どうだった!?
アバター
2009/09/13 22:25
長っ!!!
ボウリングか~もう長いことしてないな~
昔、アマチュアの人と遊びに行って
ボウリングを教えてもらいつつ、やってたら
200点行ったことがあるよwww ちと自慢w
アバター
2009/09/13 18:51
こちらではもう殆どやまぼうしの花は咲き終わっております☆

温泉良いですよね~(*^^)v
半日目いっぱい遊ばれたようですが、
お子さんは大丈夫だったのでしょうか~??
アバター
2009/09/13 11:44
長っ!!!

人の振り見て我が振り直せ、心に染む言葉です。

ところでボーリングとボウリングって違うの???

で、食べたメニューとか値段とかって誰のこと???
アバター
2009/09/13 08:12
草津温泉か~!
私も色々調べたんだけど連休中はどこも高くてね><
akiさんの息子さんぐらいの年齢になれば
バイキングとかで楽しめて食べれるんだろうな~(*^▽^*)
家の息子の年齢だとジッとなんてしてないので
部屋食で探してるから尚更高いんだよね(;^ω^A ァセァセ

楽しそうなホテルで良いねw
子供がもう少し大きくなったら行ってみようかな♪
アバター
2009/09/13 08:07
そういえば、やまぼうし、うちの近所では
今年はかなり早くから咲いてたなぁ
今はどうなんだろ?
今度見てくる~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.