Nicotto Town



お題系「住みたい部屋(家)」


その1

ベルサイユ、バッキンガム、ウインザー、ノイシュバンシュタイン、聚楽第(<ないしwww)他、王宮、御殿に住んでみたい。1週間ぐらいでいい・・・いや、もっともっと長く住みたいです。
で、広さを間違いなく持て余すので、空いた部屋を利用して宿泊施設を営業します。
名前は「旅籠 王宮」とか「ホテル 聚楽第」・・・漢字だと微妙なネーミングですな。

その2
平屋、意味なく4部屋+LDK、趣味の工房(倉庫でも可)付き、駐車スペース3台位。
そんな物件ありませんかねえ。
上士幌、士幌、音更、帯広希望です☆

その3
・壁が薄く、隣家の声が筒抜け
・みんな比較的裕福ではない
・井戸周りでおかみさん達が情報交換にいそしむ
・持ちつ持たれつ、な人間関係
・大家が人情家で、多少の滞納には目を瞑ってくれる
そんな部屋、とりあえず1週間でいいですw

その4
 町娘な姿とノリの貫地谷しほりor有村架純or波瑠がお手伝いさんで・・・やめときます。

アバター
2015/10/21 20:24
>マロンさん

 えぇ〜?ホントですかぁ♪
 それでは・・・って、入力文字数オーバーになりましたwまた改めて☆
アバター
2015/10/20 23:01
↑妄想は自由だよん!
アバター
2015/10/20 21:20
>シシルさん

 3日ぐらいが上限ですか。
 ノイシュバンシュタイン城は、昔のバイク雑誌で取り上げられていまして、できればバイクで行ってみたいところでありました。実際には不便な感じなんですね。
 でもダムウェーダーの原型とか、自動焼肉回転機(メカ的に興味が湧きます。イギリスだと犬を動力源にしていたらしいですね。)なんてのは一度見てみたいもんですね。
 宿泊施設化wするなら真っ先に電化と静音化ですな☆

 ちなみに現居は壁薄いです。筒抜けではありませんがお隣がW杯などで盛り上がってくると・・・www
アバター
2015/10/20 21:11
>頰紅なこさん

 その1・・・どれくらい人を雇えばいいのか皆目検討がつきませんw庶民の限界ですwww
 その2・・・3D配置ができると楽しそうです。世界最強のプラレール部屋になるかも♪
 その3・・・そんなゼイタクなことを考えてはイケマセン。
 その4・・・いえいえなこ様にはかないませんな☆
アバター
2015/10/20 21:05
>jueさん

 では、お願いしちゃいましょうかねえ。
 後ほど契約に関する打ち合わせを・・・☆
アバター
2015/10/20 21:04
>ねこさん

 ベルサイユ行かれましたか〜。

 実際に行ってみるとまた一味違うんでしょうね。

 私もいずれ行ってみますよ♪

 北海道は天気に恵まれ、短い期間ながらも充実!でした♪

 特に食べ物が充実してましたよ♪♪♪
アバター
2015/10/20 19:51
かえってきましたか~?

楽しかったですか~^^?
アバター
2015/10/19 21:45
おもしろいですね^^
お城はたしかにそれぞれ3日ほどずつだったら住んでみたいかもですね^^

ノイシュバンシュタイン城は何度か行きましたけど
実際暮らすにはかなり不便そうでした。
でも当時にしては最先端のキッチンから王が一人で食事をする部屋までの
お料理エレベーターとか自動焼肉回転機、とか面白い発明品がありました^^
ながめはいいけど、お城のある場所は風鳴りとかうるさく風雨にさらされるので
それがなければ住んでみたいかもですw

一度超壁の薄い一軒家に住んだことがあって、
隣の家の茶の間の話が筒抜けで何もかも聞こえてきて参ったことがあります^^;
アバター
2015/10/19 19:44
その1は~お城だと管理が大変そうですね(・ω・`)
その2は~ぜひ一部屋をプラレールのお部屋に(´∀`*)レール敷き放題ですね♪
その3は~・・・電話やネットはもとい、各世帯事のお風呂やお手洗いはあるのでしょうか。
その4は~おぬしも悪よのお
アバター
2015/10/19 00:21
ふふふー その2 でご奉公してみたいかも 〈笑
アバター
2015/10/18 21:42
ベルサイユ あたしも 住みたい~~~www

この前 いったが とても よかった~^^

温泉 いいですね~^^! ゆくりの 時間してくださいね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.