Nicotto Town



ニューヨークに行きたいか~


昨日

スーパーでお買い物をしているときに、それはありました。

比較的シンプルで地味なパッケージの多いお煎餅売り場

その一角におかれた真っ赤な袋

堂々と描かれた自由の女神像

商品名は

「ニューヨークマヨネーズ」


ニューヨークマヨネーズ「味」ではない

「ニューヨークマヨネーズ」という名の商品だ

半透明の袋から透けて見える中身は

ひねり揚げ?

速攻で買い物カゴに入れました。


帰って早速開けてみる。

出てきたものは、どう見ても何の変哲もないただの「ひねり揚げ」

お味は・・・

確かに、マヨネーズ風味

甘酢っぱ塩っぱくてとっても美味しい。

お茶請けに

子供のおやつに

お酒のお供に

とってもよくあいそう。


ニューヨークでは

これを使ってサラダを作るのか?

これをゴハンにかけて食べる人がいるのか?

さすが、自由の国「アメリカ」

この発想は、我々日本人も見習うべきだろう。




作っているのは、日本のメーカーだ。


(#^.^#)



PS
ところで
普通の「ひねり揚げ」のことですが
わたしはこれを
「お相撲さんのお煎餅」
と、普段は呼んでいます。
由来は自分でもわかりません。
皆様は、なんて呼んでいますか?

(#^.^#)








アバター
2015/10/19 07:48
めぷちん♪さん

あはは
「ツイストおかき」
可愛くて良いね~♪

これ、コンビニにも売っているみたいです
本当に真っ赤な袋なので
すぐ見つかると思います~

(#^.^#)
アバター
2015/10/18 20:24
今晩は~♪

ニューヨークに行きたいか~!⇒はい~^^

沢山ある中の~一度行ってみたい所の一つです~。

ひねり揚げ=検索して知りました。
このオカキの事を、「ひねり揚げ」と言うのですね。
この年まで~「ツイストおかき」と勝手に呼んでましたw

オカキ、おせんべいは、子供の頃から余り食べなかったので、
よく知りませんでした。お勉強になりました^^

それのマヨネーズ味(なぜニューヨークなんだろう~?w)~
美味しそう~^^
一度食べてみたいです。



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.