「家庭」 住みたい家
- カテゴリ:家庭
- 2015/10/15 10:44:40
今回のカテゴリは「家庭」
「家庭」カテゴリで
住みたい部屋(家)についてブログを書いてみよう♪
と 言うことで
以前は 大きくなくていいから(広すぎると 掃除が大変だから)
自分所有か家族所有の 小さな一戸建ての家に住みたいと思っていた
というか ずっと一軒家にしか住んだことがなかったからだけど。
いざ そんなに大きくない家に住むと
やっぱり もっと広いおうちがいい などと 贅沢なことを思ってしまう
置く場所がない 片付かない そんなことを言っていたら
蔵や倉庫や納戸が いっぱいある家じゃなくちゃ ダメになるじゃないねぇ
結局は 物を捨てないといけない訳よね
どんなに広い家に住んでも またそれに見合った大きな家具を購入してしまったら
また 狭く感じるのかもしれませんねぇ
一戸建てで スタジオルームがあれば もう何も言うことないんだけどなぁ
マジにスタジオルーム 作ること考えたいけど それもまた 夢だなぁ・・
お花を育てることを考えると高台の眺めがよい広いお庭付の一戸建てに憧れます♪
転勤時代、九州とイギリスに行った時に戸建ての家に住みましたが
実際は庭の雑草取りとか結構大変でした^^;
理想と現実、難しいですねぇ・・
防音室、ウチも作ってあげられたら息子も家に居る頻度が多くなりそうです(笑)
すべて1回のリビング&キッチンで済ませてしまっている もっと広いスペースが欲しいなぁ。。
平屋で納戸がいっぱいあって クローゼットが大きな部屋くらいで(衣裳部屋よね) そのほかに 和箪笥を置ける部屋もあって スタジオもあって リビングとダイニングは別々で・・ なんてこと考えたら どんだけ土地が必要なんだろう・・・・
でも平屋建てで 物もいっぱい置けるおうちって どんだけ広ければ可能なんだろう・・ 土地ひとくないとですよねぇ 夢のまた夢かなぁ・・・
そうなのさ~部屋が空いてると、いろいろと物入れになってしまうのさ~。
そんで、ざわわは、オーディオが好きなので、部屋の中は、大型スピーカとか8セット、アンプ1何台(数えたことない)、CDやら、レコードプレイヤー、MDプレイヤー、カセットデッキなどなどで、わやさ~~!そして、CDや、カセットテープ、レコード、MD、などで、埋め尽くされてます~。
2階に上がるのは面倒だし、第一もう歳だから階段が辛い!
納戸のある家がいいよねぇ
ウチなんかせっかく増築した洋間が納戸になってしまっている(--;
捨てても捨てても物ってどんどん増えていくね。
あ、そうそう、衣裳部屋も欲しいなぁ。
洋服も毎年かなり捨てたり人にあげたりするけど
ついつい買ってしまうので減ることがない。
スタジオルーム、あったら最高だね。
練習がいつでもできるものね。
そこに高級オーディオ置いてゆたっと聞きたい。
でもいくらいるのか考えたら無理。・・・
宝くじ当たらないかな?でも買ってないし。。。´д`
段差がないので日々の生活が楽になるし、
自分の趣味に没頭できそう。
メンテナンスも楽だろうしね。
うんうん。
近くのショールームに平屋が4モデルほど建っていて、外観からしてステキだったんですよね。
その前から、平屋建てって良いなぁとは思っていたのですが。
主人も「費用の面でも平屋建てが妥当だろうし、こじんまりとした感じでいいよね」と同意見。
でもでも…費用をどう捻出するか??
これがクリアできないと建て替えは無理なんですけれどもね…^^;