Nicotto Town



ヒマラヤで211種類も新種発見@@


ヒマラヤで211種類新種発見@@

ヒマラヤ山脈東部を中心に2009年から

14年にかけて新種の生物が211種類も発

見されたと報告が上がっているんですって

@@ 結構多いんですね 中には鼻の穴が

上を向いた「くしゃみする猿」もいるそうで

す。 内訳としては植物133種類 魚類26

種類 両生類10種類 鳥類哺乳類がそれ

ぞれ1種類など絶滅危惧種もいっぱいある

なかで211種類も新種が見つかるなんて

✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。 

本日218文字でした。




アバター
2015/10/16 03:21
>>スロウ・ガラスたま  ネパールに2週間ですか@@
       だけどハードそうですね。 私には絶対に行けないと思います。
       生贄って>< 私直接は存じませんがいまだに沖縄も生贄とか羊やヤギを
       丸焼きにしたりすると聞いています。 ひょっとしてネパールとかとも似た感じの
       風習なのかもですね テレビでイモトさんが行っておられるから簡単に思ってましたが
       大変そうですね>< 現代の特集記事書かれてたんなら先に教えてほしかったそしたら
       一冊でも知り合いが書いたとしみじみ読めたのに・・・・また何か記事を書かれる事が
       あったら事前に教えてくださいね 読谷村だったかな?? 妹が沖縄に行った時に
       知り合った女性から 早くこの村を出て行きなさいって言われたらしいですよ。(379)
       200字よりも多いかな?? ✿(。◕‿-。).:*:☆

アバター
2015/10/16 03:08
20年前ぐらいですが
ネパールのポカラという町のことを
週刊現代の特集記事で200字ぐらい
コメントを書きました。
アバター
2015/10/16 03:06
若いころネパールに2週間ほど滞在しましたが
ちょっとした近くのトレッキングでも
日本のように、山の中に踏み分け道があるわけでもなく
途中出会う村人に方角を聞いて目指します。

カトマンズからチョモランマのベースキャンプまで
歩きづめで3週間ほどでたどり着くらしいです。
ベースキャンプから先は
訓練を受けた人以外は無理のようですね。

私は時間も体力もありませんので
遠出はしませんでしたが
新種の生物に興味をもつ人々は
少なかったかもしれません。
体系的な学問より
日々の生活のための仕事や信仰が拠り所に
なっているように見えました。

ラマ教(日本でいう密教系)のお寺では
生贄の動物が首を切られ
お堂の周囲を牽いて血で結界を作っていました。
人骨(頭蓋骨・大腿骨)が葬祭の道具として
道端の物売りが売っていたりします。

そういう世界だから
手付かずの自然や動物・植物がもっとありそうですね。


アバター
2015/10/14 03:19
>>船越オブファイアたま 今のシーズン新種のウィルスって怖すぎませんか?
      ホラー映画のまんまです 
アバター
2015/10/14 02:58
ホラー映画とかによくありますが
新種のウィルスさんとかも付いてくるんだよねえこういうのってw
アバター
2015/10/13 23:13
>>さゆきたんへ 福島もだし、チェルノブイリもそうだしそれからベトナムもそうですね
      放射能が遺伝子を傷つけて新しい生物を作り上げていくんですね><
      


>>♧。沙羅ちゃん お久しぶり 帰ってこられたのね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
       まだまだ日本でも発見されてない生物がいそうだし、
       いままで見つけてもらえなかった地域なんでしょうね
       


>>オッパアたま おにいちゃん 害虫とかじゃなかったら、保護する方向で守って
      いってもらえそうですが、それにしても211種類ってまだ見つけてもらってない
      新種もいるでしょうしね なんか夢がありますよね
アバター
2015/10/13 21:33
211種類の新種さんたちも、
初めて人間と遭遇して、さぞかしビックリしたでしょうね?
「この人間どもが環境を破壊するやつらか~」って、
思われなければいいのですが。。。
アバター
2015/10/13 10:15
これまで本気で調査するには、ちょっと地域的に難しいところだったので
「調査からこぼれていた」地域なのでしょうね~。
日本でも離島だと、新種が見つかりやすいそうです。地味~なものばかりらしいけどwww
アバター
2015/10/13 08:47
福島に行けば突然変異系の植物は大量に発見できるのではないでしょうか。
ヒマラヤなどの標高の高いところは降り注ぐ紫外線、放射線が多いのかも。
飛行機の操縦席も放射線は少し高い。
そういった環境では植物の遺伝子は損傷し突然変異しやすくなります。
アバター
2015/10/12 23:56
>>ユウキたま  私たちはなんでも知ってるっておもってて、まだまだ知らないことだらけ
    なんでしょうね どんどん新しい生物見つかっていくといいですよね
    絶滅危惧種が多すぎてなんか地球崩壊していってるのかなって思ってしまいます。
アバター
2015/10/12 23:48
それだけ秘境ということでしょうね。
地球にそういう場所があるのはうれしいことです!



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.