Nicotto Town


猫脚なblog


7周年ストラップ、土浦全国花火競技大会

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+200

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
ワカサギ
2
7.31cm
ブルーギル
6
20.46cm
カワムツ
1
17.02cm
オイカワ
2
17.18cm
ウグイ
3
28.75cm
ニゴイ
2
42.69cm
ギンブナ
1
24.79cm
ヘラブナ
1
33.08cm
キンギョ(赤)
1
24.60cm
コイ
1
41.89cm
ニジマス
2
47.93cm
グッピー
1
2.92cm
ヤマメ
2
26.69cm
長靴(ピンク)
1
22.56cm
エンゼルフィッシュ
1
14.55cm
バケツ
1
27.43cm
アユ
1
16.28cm
タニシ
2
3.98cm
ハクレン
1
95.29cm
7周年ストラップ
1
5.80cm
2015/10/02 02:42

                        花火弁当も名物のひとつらしい(o^^o)


大漁後の終盤に7周年ストラップが釣れました。

星月夜アクアリウム石版石版のままで釣っておきたかったので、
チャレンジしてみたのでしたが、そちらは全然でしたよ(^~^メ)


3日23時までが納期の内職(PC入力作業)の追い込みをしていたのでしたが、
今日付に日にちが変わった深夜に納品を完了できて、ホッとひと息。

次の納期は27日なので、しばらくはゆっくりペースでいられます(゜◡゜>)

それでまた間際になって慌てないようにしないとww

納期よりも早くに納品をすませたら、すぐに次の仕事が受けられるため、
会社勤めと同じようにせっせと根をつめて仕事をしていれば、もう少し稼げる
はず(予定)の内職なのに、家で仕事をしているとなかなかそうもいかないのが
玉に瑕(^^ゞ

お茶タイムのちょっとした休憩中に室内の汚れがあちこち気になって、床掃除を
してみたり、ガラス拭きをしてみたり、スリッパの洗濯を始めてみたり。。

はたまた、合間についついネットで遊んでしまい、予定外に時間を費やしては
焦って仕事に戻りピッチを上げてるうちに眠くなり寝落ち……というのもザラで、
困ったものです(゜ ゜i)

内職は、ネットで配信されている仕事を3、4種類、いくつかの会社で掛け持ち
しているのですが、納期の決まっているもの、月末締めのもの、期限は特別なくて
単発で1件ずつカウントされるものなどで、振込日が即日の会社(紹介料や振込
手数料が引かれる)、1ヶ月先の振込でも手数料が引かれない会社という感じに
組み合わせて作業をしています。

ほぼ単調で単純な入力作業であっても、内容が変わるとそれで気分転換にも
なるのだけれど、いつでもコンスタントに仕事が配信されるわけではない会社も
あり、掛け持ちは必要だなぁと感じます。


さておき。

10月第1土曜日の今夜は、土浦全国花火競技大会で、昨日の夕方4時と
今朝6時に確認の花火が盛大な音を立ててかなりの数量が響き渡ってました。

公式HP
http://www.tsuchiura-hanabi.jp/

庁舎開庁記念 第84回 土浦全国花火競技大会(観光いばらきHP内)
http://www.ibarakiguide.jp/seasons/recommend/tsuchiura_hanabi.html

いまの住まいは打ち上げ本部会場に近い場所なので、窓からバッチリ見える
のですが、引っ越し先が決まり次第、引っ越しをする予定でいるため、部屋から
見る花火は今年で最後になるのでした。

ツレのゆめんちゅうが毎年本部席関係のお手伝いに行ってるので、昨年は
わたしも久しぶりにボランティアスタッフでお呼びがかかったのでしたが、
今年はいまのところは呼ばれてないので、地元のラジオ局(IBS茨城放送)で
解説を聴きながら家で見物の予定でいます(^◇^)
 

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2015/10/12 10:37
★onpuさん

今年の花火大会、暖かで、でも無風というわけでもなく、よかったです♪
あまりにも風がないと大作の花火の後、煙が消えるまでの時間待ちが
しばしばあって、次に打ち上げるまでにちょっと時間がかかったりするんですが、
今年はそういう場面も少なくて、どんどん打ち上がってました。
競技大会なのに、一番ゴージャスだったのは今年も「土浦市長花火」でしたw
花火と霞ヶ浦マラソンは土浦市の大切なメインイベントですから(ฅฅ*)
この場所でのほほんと見られるのも今回で最後なのかと思うと感慨深かったです。
駅から徒歩30分はかかるような、周りには高い建物がほとんどないような、
そんなところなんですよw
ディスカウントスーパーやイオンが近所にあるのだけは便利なんですけど(^^ゞ
アバター
2015/10/03 23:14
花火どうでしたか^^
すごい
おうちから見れるんですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.