Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


木のブランコ

画像

このブランコを見ると思い出す、コンピュータシステム開発の失敗をイラストで表した画像。
http://www.shimarisu.net/data/upfile/15-2.jpg
顧客が業務をコンピュータ化しようと新規システムの要求をだす。
ところが客はシステムの具体的なイメージを持っていないのでいい加減な要求ばかり繰り返す。
形にならない。
ソフト会社が画面レイアウト、帳票レイアウトを持ってきて「こうなります」と説明してボンヤリと考えをまとめだし、システム検証の段階になって「わしのイメージ通りじゃない」とゴネだす。
こうしてシステム開発は泥沼化し、仕様変更を連発しだす。
仕様変更だからとプログラマーが改造している最中に、また別の仕様変更が飛び込んできて最早、スケジュール管理をする余裕もなくなる。
気が付いたら、適当にテストしたプログラムだらけのシステムが動き出し、各所でトラブル連発。
こうして追加の作業は終わることなく技術者を追い立てるのである。

アバター
2015/09/19 19:58
全ての変更に追加料金を取るよう契約しておけば、客は一切変更を言い出さないでしょう。
作っている最中ならどんな変更も通るという風潮はコンピュータ業界を弱体化させた。
アバター
2015/09/18 21:46
こんばんわ。

システムと言う形のない物が商品なので大変ですね。
私もサービスという形のない物が商品なのでいろいろ悩みが付きません。

最も一日寝たら忘れますが(^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.