大大吉・第1弾
- カテゴリ:占い
- 2015/09/15 22:39:18
ニコットおみくじ(2015-09-14の運勢)

昨日今日と、2日連続で大大吉でしたσ(^ー^;)
取りあえず、第1弾の分。
今日から始まったアクアリウム水槽のイベント、いきなり、「第2弾」からで、
肝心の「第1弾」がいつだったのか、ひと言がないと、焦ってしまいます。
「好評につき」って、いつの話なのか。
1年前のイベントが第1弾だったということなのか、よくわかりません。
事務局さんポストに投げ文を入れといたんですが、いまのところは何も変わりなし
ですね。
しかも、今日から釣れるのが「第1弾」で、18日(金)からは「第2弾」という、更なる
紛らわしさ。
今回のタウンイベントでも、参加アイテム名のジョウロについての表記がおかしくて、
(C:7周年の魔法のジョウロ P:小さなジョウロ になっていた)
それぞれの画像を見れば内容はわかるので問題はないものの、いちおう投げ文を
入れたら、翌日あたりにイベントページの参加アイテム名がコソッと訂正されてた
ので、今回も後から追加文が入るのかどうか。。
別に粗探しをしてるわけではないんですけどね(;´▽`A``
すぐ近くで大きな自然災害があって、まだまだ収拾もつかずにいると、
おみくじで「大大吉」を引いたところでうれしい気持ちにはなれないものですね。
自分の無力さがいたたまれず、何をしていてもどんよりのままです。
そんな中でも、昨日は行方不明者15名の安否確認が取れたことには感激で、
地元ラジオからのあの一報は、わたしにとっても大幸運に繋がりました。
それでもまだ行方不明の方がいるんですよね。。
未だ自衛隊のヘリが1時間に数機ずつ、被災地に向かっています。。
避難されてる2,700名の方々が早く落ち着けますよう。。
4年前の地震のときにライフラインがすべて止まって、自主避難せざるを
得なかったときのことを思い出すと、精神的なキツさにも心が痛みますね。
一日も早く水が引けて、復旧される日を祈るばかりです。
舞い込みましたか (≧∇≦)