Nicotto Town


しゅたさんのうさっとBlog(仮)


やっと、釣れもうしたorz

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+100

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
カワムツ
2
18.02cm
ギンブナ
1
18.98cm
キンギョ(赤)
1
18.93cm
コイ
1
87.25cm
ブラウントラウト
1
23.82cm
長靴(ピンク)
1
21.12cm
川の真珠貝
1
7.77cm
ウナギ
1
67.77cm
封じられた提灯
1
24.02cm
封じられた甲羅
1
16.35cm
2015/08/20 21:37

今回の亀の甲羅も、難産だったなぁ。
もう、帝王切開いっとく?って感じでしたよ。しゅたさん的には(笑)

やっと、掛け軸が三幅揃いましたよ。
ところで、飾ってある掛け軸って、幅(ぷく)って数えるんですよ。
知ってましたでしょうか?
ちなみに、巻いてしまってあるものは、軸(じく)って数えます。
状態によって、数え方が違うんですねぇ。

ちょっと、勉強になったんじゃないでしょうか?
まさに、読んだヒトだけ得をする無駄知識でございます(笑)

#日記広場:ニコット釣り

アバター
2015/08/21 22:10
お二人さん、
コメントありがとうございますぅ。

ももちゃんさん、頑張ってくださいぃ。
ひとつ高いところでお待ちしておりますわ。
でも、鬼の引きだから、多分、大丈夫ですよ(笑)

し~ちゃんさん、我が家では、お盆は、床の間の掛け軸をお盆バージョンに変えるしきたりがありますのですよ。
その時に、おやじから、講釈を聞いたのでございます。
お盆も、過ぎ去って、高校野球も終わって、いよいよ秋の到来でございますねぇ
アバター
2015/08/21 18:43
おめでと~♪

掛け軸は全部ぷくだと思ってました!
巻いてあるのは軸っていうのね。
ちょっと賢くなっちゃったw

私はまだレア1種しか釣ってない><
急いで後2種類釣らないと!
何とかがんばります!
アバター
2015/08/20 22:47
幅が3枚揃いましたねヽ(^。^)ノオメデトウございます♪

処で掛軸の呼び方が違うなんて無知識でした!!
何だか得したみたいです♪
有難うございましたヽ(^。^)ノ




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.