Nicotto Town


南平の独り言


8月7日

夏の風物詩といえば、風鈴です。

今年は生ぬるい風で、ちょっと風情に欠けますが

それでも打ち水をした夕涼みの風が吹き抜けて

軒先の風鈴が心地よい音色を奏でると、夏の夕方をグッと感じます。

そこに、蚊取り線香の香りが漂えば、まさに夏!^^

夏も、後半戦突入ですね。

残暑厳しき折、皆様、お身体をご自愛くださいねぇ~♪

#日記広場:イベント

アバター
2015/08/17 15:03
ゆすらさん

コメントありがとうございます^^
蚊取り線香も、アロマ感覚で使ってもらう方が売り上げがUPするんでしょうね。
我が家は、蚊取り線香は定番の香りですが
スプレーの方は、バラの香り?を購入しました。
確かに、殺虫剤とは思えない香りなので、見方を変えると危険なのかも?と感じます。
子どもがクサイにおいなら手に取らないでしょうけど・・・
こんなに良い香りだと、においを嗅いで身体に悪影響を与えちゃうのでは?と気になります。

いずれにせよ、大人が注意して選ぶことが大切かもしれませんね^^

ゆすらさんも、一人の身体ではないのですから、無理はされませんように♪
アバター
2015/08/12 23:57
こんばんは^ ^
風鈴に蚊取り線香、夏ならではですね♪
家には風鈴を飾る場所が無いのですが、外出した時などに風鈴の音色が聞こえると、とても癒されます。
蚊取り線香も、最近ではいろんな香りが出ているみたいですね。
まだ買って試す機会がないのですが、どんな香りがするのかとても気になっています(笑)

南平さんも、まだまだ暑い日が続きますので、お体を大切にお過ごしくださいね(*^-^*)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.