Nicotto Town


虹のangelの独り言


あーっという間に8月ね

30日病院に行きいつものメンバー


揃い踏み患者が少なそうだったので


診察もする事にした診察室に入ると


看護士があら猫のヌイグルミが


猫のピアスしているって言ってたら


院長が何々?猫の話し?


黙ってられないなぁ~ってジロジロ


見て喜んでいた結局3時頃終わり


その後ファクトリに寄り帰ってきた




31日今日は待ちに待った年一度


の道新の花火大会なので


チマチョゴリ風のワンピース着て


ヘルパーに写メお願いするのに


早く支度してお化粧して帰る前に


写メ撮って貰ったさすが上手だ


5-6枚立て続けに撮って貰った


昼から少しノンビリして出掛けた


ラフィラに行き色々話しして


早めに食事しようと八階に行った


店員がドリンクバーは良いですか?


言うので持ってきて貰えますか?


と言うと一回目は良いですけど


後はお客様の好きなもの取りに


行く為のバーですからと言うので


じゃぁ要らない!と言った何なんだ


前居た店員達なら直ぐ持ってきて


くれたし見たら分かるだろうに


気が利かない奴だ


二度と行かない!!ふんっ!!


いつも寄る店の人に意見箱に


書いてやれって言われた


この頃ラフィラは障害者用の


エレベーターも使え無くされている


使えなくなるようになってからは



乗らないようにしているが



今日だけは誰か乗るのを



見計らって何回も乗った疲れた



5時半に地下からテレビ塔に



向かった途中車椅子の人を見た



なので早めに着いたが車椅子の



人も知り合いも誰も来なかった



7時半前から少しづつ集まって



お子さんと来たお母さんが大きな



独り言言ってるどこからなら



見えるのかな・・・・・・私が花火?



ってきくとはい見えると良いなと



思ってきたんですけれどと言うので



ここから真っ正面に上がりますよ



と教えたらホントですか?はい



それから色々話ししながら見た



途中から満月も出てきて見比べ



ながら楽しんだ今日はいつもの



年より見に来た人は少なかった



終わってから直ぐ駅に向かい



10時半に帰ってきた





八月になりました新琴似の



100均の店2カ所に寄ってから


新川のメガドンキーに行った



パパ用のビックカップ麺買いに



沢山ゲットして帰ってきた







3日昼前に東札幌のダイエーに



行き食事してから病院に行き



早めにイオンに行った盗難カード



の新しい申請手続きしてきた



帰り六花亭の仲のいい店員さん



居たのでいつも居ないから帰ってた



と言うとイヤー居なくても寄ってって



と言われ16日にここ一旦止めるの



後でまたオープンするから来てよと



でも九月に苗穂行くからそれまで



来てねと言われた えーーーーー



また知り合いが居なくなるよ残念!






4日からだが不自由で口で絵を描く



人の展示会を友達と見に行く為に



駅で待ち合わせして先に食事に



ブラブラして結局ライオンに入り



食べてから東急に行き展示会に



行ったその人はもう体力が無く



疲れて続けられないから15年の



切りのいい所で終止符打つ為に



今年で止めますとの事だった



その人の絵はホントそのもので



細かい所まで同じですとても筆を



口にくわえて書いているなんて



思えない程そのものの絵です



私は只頭に浮かんだものをなぞり



書いているだけだし大まかすぎるし



描いているなんて物ではないもの



とてもお呼びでないです・・・・・・・・



友達は感動しきりでした



その後ブラブラと買い物したりして



赤レンガプラザで少しジュース



飲みながら話しして大通りまで行き



別れた後ラフィラに寄り帰ってきた



パパが氷買ってきてと言ったので



買ってきたらそうめん茹でていた



私はそうめんは初めて食べた



案外美味しかった






5日暑すぎる~4カ所の窓全部



開けて扇風機も強にした





今日は少し涼しい曇っていて



時折雨が降ってたりするので



出掛けず韓ドラ見ている




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.