お疲れ様禁止の動き
- カテゴリ:コーデ広場
- 2015/08/06 00:55:12
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:29
yahooニュースで気になる記事を見つけました。
・・・・・・・・・・・・・・・・
「子役が誰彼かまわず『お疲れ様です』といって回るのはおかしい」──タモリのこんな発言が大きな波紋を呼んでいる。
きっかけは7月26日放送の『ヨルタモリ』(フジテレビ系)。タモリが、「『お疲れ様』というのは、元来、目上の者が目下の者にいう言葉。これをわかっていないんですね」と力説し、民放連(日本の民間ラジオ・テレビ業者が所属する団体)が子役に「お疲れ様」といわせないよう申し入れをすべきだとまで提言したのだ。
「我が意を得たり」と声を上げたのが中高年世代である。
「先に帰る若手社員に『お疲れ様です』といわれるとカチンとくる。そこは『お先に失礼します』だろう!」(50代男性)
「後輩に上から目線でいわれているようで、嫌だ」(40代男性)
「お疲れ様」が悪いのか、気にするほうが悪いのか。日本語教育研究者で山形大学地域教育文化学部准教授の園田博文氏はこう話す。
「『ご苦労様です』『お疲れ様です』というのは、本来、人をねぎらう言葉。目上の人が使うのが伝統的で、目下の人が目上の人に使うのは失礼にあたります」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おおおおー
僕は会社で人とすれ違った時は「お疲れ様です」
と言ってますよ。
帰るときは「お先に失礼します」です。
考えてみると難しいですよね言葉って
まぁ何も言わないよりはいいと思いますが・・・
それよりは「おはようございます」「こんにちは」を
よく使うようにしてます。
この方が気持ちいいかもしれないですね。
上司→部下 「ご苦労様」
部下→上司 「お疲れ様です」
同僚 「お疲れ様」
帰るときは、一律で 「お先に失礼します」
って感じがするw
自分は、会社役員だけど、
先に帰る場合は、社員に対しても、みんなは仕事してくれてるんだから「お先に失礼します」
誰かとすれ違った場合は
相手が職下でも、「お疲れ様です」って言うようにしてる
年齢的には、周りの人のがうえだしw
職場での挨拶、声かけって大切だよね。
本来の意味を知ることは大事だけど、
目くじらをたてるのもなぁと思ったり…。
「ご苦労様」は目下に対する言葉ってきいてたけど、難しいですねぇ。
「お疲れ様」もだめだなんて・・・
先に帰る上司に対してなんていったらいいんでしょうか
仕事はまわりませんよ
みなさんが少しでも気持ちよく仕事してもらわないと
帰りが遅くなるだけですので
随分まえに、会社で禁止令でましたよ。
記事の内容とは全く関係ないのですが、
全然疲れてないよ。
疲れているのは貴方でしょう。
というような、理由だったような。
根っこの部分で、
疲れた雰囲気は伝搬するもの。
もっと気分よく前向きに
仕事をしましょう。
といった願いもあった気がします。
いまは、そんな縛りは
なくなりました。
上司としての威厳を示したいときだけ 「ご苦労様でした」 を使います。
基本同じ仕事をした同僚などに使うんですが、上司に使っても問題ないです。
気になる人がいるのなら「おはようございます」なんかでもいいかも知れません。
だとすれば何と言えばいいのでしょう^^;
分からず「お疲れさまです」を使うことあります。
想います。微笑みも若い時はお疲れ様と言って
いましたし今は言ったり言われたりしていますよ。
お疲れ様は、OKと聞いたと思ってました。
お先に失礼します って帰りますね
でも日本語って難しいと思います。
挨拶の基本は「おはようございます」「こんにちわ」「こんばんわ」でしょうね^^