Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活『為ブログ』192

   合理性と関係性。
 「安定性」で揉めているが、それが法的か、財政的か、衛生面か、各種の
局面が想定されるが、それでは安定性の基準はどこにあるのだろうか。
 辞書的には、変動が少ない、一定の範囲内に収まる、反応の速度が遅く
変化が起き難い、といった解釈になっている。要するに安定性の対象が、
「物」にあるのか、法などの観念や概念の解釈にあるのかである。物および
言葉の解釈において齟齬(そご)や瑕疵(かし)があることを認めるか、どうか
の問題であろう。
 言葉を変えて言えば、安定性は、すなわち合理的になされているか、どうか
である。理屈にかなっているかどうかだ。どこから見ても、みんなが納得できる
状態にあるか、どうかだろう。
  戦争や平和と言っても、直接に戦争体験のある人と、体験していない人では
受けとめ方が全然違ったものになってくる。それは頬っぺたを叩かれた人と、
一度も殴られた経験のない人とでは、セクハラ感や屈辱感が相当に違う筈だ。
つまり、出来事に関係する度合によって、解釈や感覚が大きく違ってくる。
 感性や感覚は万華鏡を見るようなものだ。鏡の数だけ映像があって、受け止め方も
違ってくる。こうした輻輳(ふくそう)した中で、より合理的なものが生き残っていく。
これが「安定性」ではないだろうか。
 安定性に欠けるということは、どこかに非合理的な要素があるからだろう。
過去の出来事からの関係がなくなり、皮膚感覚の薄くなった状態で、
「危機の概念」を取り扱うことの危うさを感じて仕方がない。

アバター
2015/08/05 19:56
こんばんは♥

おかげさまで、通勤に使っているのは私鉄なので、あまり影響はありませんでした。
・・・振り替え輸送でずいぶん混んだというのはありましたけれど(^^;)

連日の猛暑(酷暑?)です。
そのせいなのかしら?、電車内の冷房がすごく効いているように感じます。
確かに満員の状態では、それでちょうどいいくらいなのですけれど・・・
やっぱりカーディガン1枚羽織って電車に乗りますけれど、降りたときのお外の暑さとのギャップがすごいです(^^;)

お家に着いてからの冷たい野菜ジュースがおいしいです(^^)v
アバター
2015/08/05 13:31
読みましたよ。ごま塩ニシンさんのブログを、どこかの、編集長が、加工・編集しなくていいが、本とか、雑誌
うーーん、残せないか、保存できないか、辞書機能や、文献機能がある。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.