帰りの電車状況・・・
- カテゴリ:日記
- 2015/08/04 22:45:15
今晩は19時に会社を出て渋谷駅より東急東横線へ
特急が出てしまったが、ん?
10分ほど電車が遅れていて、すぐ次の急行が来ていつもの混み具合。
武蔵小杉を出た当りで車内アナウンス
「横浜線が停まっており、振り替え輸送をしています」との事。
(振り替えって、言っても代わる交通機関がないじゃん?)
横浜駅に着いたら浴衣姿の人が多く、花火大会でもあるのかと
(地元民なのに情報を知らないww)思ってましたが・・・
地下鉄の出口からぞろぞろ人が出てくるww なぜ?
地上に出るとドーン・ドドーンと、こだまする花火の音!!!
これからクライマックス
スクーターで帰る途中で何発かだけ見れたけど
自宅へ帰り、21時のNHKのニュースで原因が分かった。
19時過ぎ頃に京浜東北線が桜木町駅付近での架線の断裂で、隣接する
東海道線・横須賀線・湘南新宿線などの電車も止まって大変な事になってる!
みなとみらいの花火大会では20万人の人出だそうだけど
ほぼ全てが桜木町駅で足止め状態。
市営地下鉄に行く階段は入場規制してるし、みなとみらい線まで
歩くか京急まで歩く?
横浜駅まで行ってもJRが動いてなきゃどーにもならんね
品川駅でも山手線経由で乗り換えて横浜方面へ行く人も人が滞留して
ホームへは入場規制をしている。
当初22時くらいには復旧するようなアナウンスがされていたけれど、
結局断裂が大きく、まだ目途がたっていないらしく、日付は変わるんじゃぁ・・・
トータルでの影響は、100万人単位では済まないんじゃないの?!
家に帰れない人が多数出るんじゃないの?
早く帰れて巻き込まれずセーフ!