いろんな事がめんどくさいお年頃
- カテゴリ:日記
- 2015/07/17 23:29:33
めん、どくさい、仕事だったり人間関係だったり恋だったり……。
今?
恋してませんよ。
仕事は相変わらずだし。
人間関係、それでも変わります。
まわりの人の環境が変わる→理解してくれない上司
まのんは、人の愚痴聞いたりするの、別に嫌いじゃない。
他人ってものが見れて、それはそれで、あまりにひどい事言わなければ、結構為になる。
今日はね、祖母がある日入院して、なんだっけ?脳梗塞的な何かで、介護が必要で、今度うちに帰ってくるのに、父親は自分の親の事だっていうのに嫁に任せきりというより嫁に丸投げ。娘たちにも丸投げ。
介護は女の仕事、家の事は女の仕事。って思ってる男代表って感じの人で……。
娘たちが嫁に行ったら、それ全部嫁の仕事になるわけだよね?
男女平等なんて、一部ですよ。未だに女に家の事全て押し付ける男がいるのですよ。共働きなのにね!!!
私にはなんとかしてあげる事は出来ないから、話し聞くしか出来ないけど……。
口に出すだけでも少しは楽になるなら言って!
恋は……もうめんどくさいから良いかな。
家族が欲しいかな~なんて思ってたけど。
あと、保険会社の電話とかもめんどくさいです。
平日昼間にかけてきて留守電。って……。
これ、絶対出ない時間だって知ってるけど自分の勤務時間だからってかけてる時間で、手が空いた時に電話して下さい。って事だよね?
時間外で残業とかは可哀想だけど、交代制とかにしないの?
かけなおすのめんどくさくて放置したら、書類が届きました。
愚痴って老け込むなら良いですよ。
その子が誰にも何も言えない状況になって介護ノイローゼになるくらいなら、いっぱい言ってくれ!!!
って思います。
でもなぁ……二つの職場で一件ずつ何か抱えるのはなぁ……。
自分の事もあるし、踏み込みすぎないように頑張ります……。
でも愚痴ばかりこぼしてると老け込みますよ。
時にはあえて煩わしいことに目を背けてみるのもいいかもしれませんよ。
色んなことに気がつきすぎるが、まのんさんの長所でもあり短所なのかもしれないですね。