Nicotto Town



閉店

駅前のお気に入りのスーパーが8月に閉店となるらしい。


変わったフルーツとか、野菜の品揃え、後は店内の配置とか広々してて好きだったので

今回の閉店のお知らせは非常に残念><;

なんで閉店なんだろうね~って妹と話してたら、万引き被害があったとか?という話しになった

万引きで何故に閉店?と首を傾げたところ。。。


かつて某100円ショップにて働いていて、「月に50万のマイナス出たら閉店する」というスタンスだったらしい。

毎月それだけのマイナスが出るなら、続ける意味は無いとの事で。

「万引きする奴は100円だからって軽い気持ちでするんやろ?」と妹は語ってくれた。


万引きする人の気持ちは毛の先ほども分らないけど、その話を聞いて思った!

万引き被害によるかも知れないけど。。。

商売である以上利益が見込めなくなると、閉店せざるを得なくなるわけで。。。

そうなってくると、ちょっとした気持ちでやった万引き行為が自分やそこに暮らす人にも跳ね返ってくるって事だな。。。

迷惑過ぎる><;

ま、今回は何が理由で閉店なのかは知らないけどねw


でも、転職を繰り返して色んな事を知ってる妹の話は聞いてて面白い^^

とりあえず。。。

万引きは犯罪です!

と、一応言っておこう。


お店が無くなったら困るよね?

そー言うことなのです!

※スーパーの閉店と万引きの関連性は不明ですがw ←これ重要!

#日記広場:日記

アバター
2015/07/22 22:10
んーじゃあ、売り上げなのかな~・・・?
駅前だし、昼間とかはおじいちゃんおばあちゃんが沢山集っていた気もするけど。。。
本当に残念><;
アバター
2015/07/17 14:46
確かに、個人スーパーで、万引きの被害は厳しいですよ!。  大手の場合は、取り合えず売上なので!。

前に住んでいた所の、イオングループは、売り上げが少ないからと言うだけで、撤退しましたよ!。

どちらにせよ、消費税と円安で、売れなくなっていますよ!。

アホの安倍が全て悪い!。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.