O型は蚊に刺されやすい。
- カテゴリ:日記
- 2015/06/29 22:17:20
![]() |
今日、事務所の出入り口を誰かが開けっ放しにしていて、蚊が入ってきたようです。
それで、ちょっとした蚊騒ぎがあったのですが、それで出てきたのが
O型は蚊に刺されやすい
という話。自分も何度か聞いたことはあるけど、調べてみたら
確かにO型は蚊に刺されやすいけど、原因は分かっていないそうです。
それでさらに見ていたら、血液型ランキング、なんていうのがありました。
http://www.tv-asahi.co.jp/best/updating_dex/ranking/044.html
社会心理学の先生は、血液型で性格は変わらない、と話してはいましたが、
話のネタとしては面白いかと思います♪
見てみると、当たっているものもあれば、う~ん、どうかなあ、と思うものもあり。
しかし、「集中力あるが持続力なし」っていうのはよく当たってるし~w
だから、試験勉強とか片付けも、短期間に集中的にやって成功しております^^
<トルソー>
数日前にトルソーが完成しました! メガ狙いではなかったけど、1個だけメガったせいで
4パック(40個)買う羽目になりました^^; そして、メガ率は1/40という悪さw
メガ狙いはしませんよ~。でも、レア種が5個取れたからこれがとても中途半端。
<コーデ>
昨日青ガチャをコンプしたのですが、「おおそうだ!6月中に花嫁衣裳を着せておこう」
と、ブライダルコーデにしました。
ブーケは、わざわざ買うのもなー、と買ってなかったのだけど、
あまりの偶然か? フリマでポンと入ってきた物です。
応募してくれた人に、事情が通じたんだろうか^^?
トルソー、飾ってみて小さい!と思ったけど、並んでみるとちょうど良い大きさなんですよね~。
拡大してみるとよく出来ているけど、過去着用アイテムのリバイバルみたいですね^^;
そうそう、なんだか蚊が好きな成分がある、という記事だったんですけど、
何の成分なんだかは分からないらしいですね。
お酒を飲んでるとよく刺されるみたいですね^^;
江戸時代は、わざと蚊にさされる仕事もあったそうだけど、刺されるのはいやですね。
花嫁コーデ、6月末日滑り込みです~w
>macaronさん
血液型ではOが一番刺されるそうだけど、それ以外の原因が勝ってるのかもですね^^;
血液型占いとは違って、明らかに刺されやすいそうで、なんなんだろうなあ、と思いますw
>ウテナさん
汗かきでも刺されやすいみたいですよ。あとはお酒を飲んでたりとか。
血液型に勝る原因もいろいろありそうですね。
占いの類は、都合のいい部分だけ信じておくのが良いかと^^
>のんさん
毒素が多いとすぐに腫れるのですか。
握りこぶし大って凄いですね、痛々しい><
最近あまり刺されないのですが、夕方に屋外にいると刺されたりしますね。
そういえば最近網戸の無い家が増えてきて、無いと不便だろうに、
網戸が無い家がトレンドなのかな(~_~;? と疑問に感じております。
隣でアルコール飲んだのがいても私がくわれます
その上体内に毒素が多いみたいですぐにはれます
先日も握りこぶし位ぷっくり赤くなってました…
恥ずかしいことこの上ないしかゆいし大変でした…
Aだけど、ものすごい刺されるから(-_-;)
血液型ランキング、まあ予想通り・・・
もてるってことろだけ信じよう( *´艸`)
トルソー、こうやって見せていただくといい感じのアイテムですね❤︎
O型の人が蚊にかまれやすいのは、血液中の成分の香りがどうやら蚊のお好みらしくフラフラ〜〜❤︎っと引き寄せられてブッチュ〜と刺すらしいですよ( ̄+ー ̄)私の血は貧血が酷すぎて美味しくないのかほっとんどかまれることはなく、AB型のお酒大好き人間のダンナが我が家では1番のエサとなっておりますw
久々の女装子ちゃん❤︎とってもかわゆい花嫁様です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ま、負けたわ(^_^;)