検査。
- カテゴリ:日記
- 2015/06/23 12:33:15
昨日の話。
昨日は「夜のお仕事」だったんざんスけど、午前中に「訪問者」の予定。
いえね、数日前に「電気安全調査」ってぇのが不在時に来てたのよ。
で、用紙に『漏電の疑いがあります』なんてぇ書かれたら、そりゃ不安になるざんショ。
調査員が来るまで「ついでだから」とバイク2台を掃除。
30分くらい掃除をしてた頃に、調査員到着。
「漏電の疑いがあるかも?ってあったけど、どーなのよ?」と調査員に質問。
「う~ん、おそらくエアコン使ってるから、そこら辺かなと・・・」と回答しつつ、点検準備をする調査員。
「・・・あ!」と呟く調査員に「何事ですのン?」とチェックを入れるミー。
「あららら。loganさんゴメンね。検査の数値入力を前回間違えて検査してたわw 漏電の心配はないです。」
・・んも~、数日間ドキドキしてたミーは何だったのよ~!!
どーよ?
もちろん今回の場合は「異常がないんならOKざんスよ~w」で終わり。
でもね、『その場を謝ってりゃ良んでしょ』って態度で『間違った登録内容を半年も放置してた』ような「NTT西日本」のようなことだっったら容赦しなかったけどw
以前、オレの家にガス点検業者が来て、
『ガスが出てきません。故障ですな。』と言われたけど、
オレが単に元栓を閉めていただけだったというオチですな。