いまさらですが
- カテゴリ:ニコット釣り
- 2008/12/23 11:47:19
ニコット釣り で遊びました。
- 売った魚
- +0
釣った魚
魚の名前
釣った数
最大サイズ
- メダカ
- 3匹
- 3.60cm
- アメリカザリガニ
- 2匹
- 9.90cm
- キンギョ(黒)
- 1匹
- 12.30cm
- アブラハヤ
- 1匹
- 8.90cm
- ブルーギル
- 1匹
- 12.30cm
- オイカワ
- 2匹
- 18.30cm
- ウグイ
- 2匹
- 23.50cm
- ニゴイ
- 3匹
- 42.80cm
- ギンブナ
- 2匹
- 20.50cm
- ネオンテトラ
- 1匹
- 3.10cm
2008/12/17 21:21
ゲームセンター長さんのところで、釣りに関する意見を読みました。
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=16&aid=537462
釣り自体は簡単すぎて面白みに欠けました。できれば、エサをとられるとか、くいついてもヒットしないとか、途中で逃げられるとか(でも逃げられた人もいたかも)、ドキドキが足らない感じです。
まあ、何がつれるのかはドキドキなのかな。
それと、ゲームとおしゃべりのコンセプトはよいが、両立は難しそう。
話してる人いたけど釣りしてるとそれどころではないし。後から来た人にステプされてもお返しできないし。釣りやめて話しようとしたら強制退去だし。
お試しは仕方がないとして、ゲーム重視から、おしゃべり重視へ段階に分けて釣り堀りに名前をつけるとかしてもらいたい。中身はみんな同じでも、
①むきになって釣る人~⑧釣りよりもおしゃべりする人 なんて書いてあればニーズで入る方が分かれるよね。団体さん用も作るとか。
で、一番期待を裏切られたのが水槽。まあ、勝手に期待していただけですが
水槽はインテリアです。言い切ります。一匹一個なんて、どうにもできません。なにやら改良の余地があるようなことも書いてありましたが、せめて袋で持ち帰って、どれを水槽に入れるかは選びたい。高くても大型水槽作ってください。
群泳させたらきれいですよ、きっと。
アバター(でいいんでしたっけ?)に拡大ボタンもついたことですし、水槽も拡大できるようにしてもらって。
拡大時だけでもよいので、動かして欲しいですねー。
そのためなら、ネオン or メダカ 集めますよー。
やっぱりせっかくだから群泳させたい(´・ω・`)
クローリアンでは一方的にお世話になりました。師匠と思っている人からコメントもらうとうれしいですね。
なるほどねー。そういう考え方もありですね。
何が釣れるのかドキドキ = 何が出るのかドキドキ ということですね。
持ち帰ったのはニゴイ、ウグイ、ネオンテトラ、メダカです。
ニゴイが初めてだったかな?それで水槽買って、次がウグイ。
そこで、一匹一個水槽が必要なのがわかり、その後は逃がしました。
メダカ、ネオンはキープしたかったので。
ほんと大型水槽で、同じ魚でもいいので泳がせたい!
高くても大きい水槽は大賛成だよぉ~。
メダカ・ザリガニ・金魚は欲しかったけど釣れなかったよ。
いいなぁ~~。
1月からの本格スタートに期待してますが、どうなることやら。
最大多数の最大幸福ではないですが、みんなが楽しめるものになるといいですね。
段階的釣り場って良いアイデアですよね~♪
唯15分間あの作業だけでは持たない人と、15分以上入っていたい人がいるみたいですから~(^^)/