Nicotto Town


☆ごま日記☆


人が握ったおにぎり食べれますか。


インターネットを見ていて
気づいたのですが
最近潔癖症の人が増えているように感じます。

そのなかで話題だったのは
「他人が握ったおにぎり食べるかどうか」と・・・
自分はあまり気にしないタイプです。
まぁ知っている人であれば問題はないです。

ただ、料理教室勤務だったとき
お客様から手作りのおにぎりをもらった時は
食べなかったです。
失礼ですがあまり清潔感がない方でしたし、
どうもお客様とは言えど知らない人のは
不安に感じたからです。

親しい人でも嫌と言う人は多いのかな。
家族が作ってくれたものは問題ないですよね。

みなさんはどうですか。

アバター
2015/06/22 21:02
あんまり、だらしなさそうな人だったら、綺麗に手を洗って握ってるのかなって思って食べるの躊躇するかもね。
アバター
2015/06/18 00:44
普通は気にしません。
おにぎりの状況にもよるような気はしますが‥
アバター
2015/06/17 21:32
食べれません(´д`|||)
アバター
2015/06/17 21:08
気になる時ありますよね。
でも家族の作ってくれたおにぎりは食べれます。
でも知らない人が作ったおにぎりは貰った事がなかったです。
アバター
2015/06/17 21:04
気になる事もあると思いますが。。自分ではそういう状況になった事はありません。
自分の周りでそういう方からおにぎりを貰うような場面が無かっただけかも。。。
アバター
2015/06/17 20:27
あんまり気にしたことないですね。まあそれを言い出すと、外出して手も洗わずに何かを食べる方が、たぶん遥かに不衛生。そしてそんな程度では病気にはならないものかと思います。というか、ある意味でむしろ知っている人の方が気になるかもしれませんね。え~あの人が握ったの~、みたいな感じで。
アバター
2015/06/17 19:57
ごまさん、ご丁寧にいいんですよ。y(^ー^)y
只、ごまさんが上司になった時部下にもお得意様にも
清潔感のない人や色んな人がいます。少しでも変に
思ったら以心伝心で相手にもごまさんの心が伝わるかも
知れません。ごまさんはほんとに良い人だと思っています。y(^ー^)y
アバター
2015/06/17 19:52
私も潔癖症なところあるかなぁ~。
毛深い職人さんが握ったお寿司は嫌だわん❤ えっ 考えすぎ?w
アバター
2015/06/17 17:53
あまり気にしません。(;´∀`)
たぶん食べると思います(๑´ڡ`๑)
アバター
2015/06/17 17:35
昔は平気だったけど、今はダメかも^^;
ラップおにぎりが、いいですよね^^
アバター
2015/06/17 15:56
あまり気にしてはいませんでしたが、やはり知ってる方がにぎったものだけですかね・・。
でも、最近はラップをしてにぎってる人多いみたいだからなんでも食べちゃうかもです。
アバター
2015/06/17 14:04
ほとんど気になりませんよ
アバター
2015/06/17 11:38
あまり気にしたコトなかった。。。^^;
でも、たしかにそーかも。。。
アバター
2015/06/17 09:59
ごま♪さんも、けっこう潔癖症かもですね。
私は全然平気ですよ。みんなでシェアしながら食べるのも楽しいし。
考えたことありませんでしたw

ウチもラップで作りますが、そんなこと気にしたことなかったです。
アバター
2015/06/17 07:36
おはようございます。

僕は人によりますね。状況にもよります。
どんな方であれ、最低限の清潔感があればという感じです。

他人の握り飯が…となると極端な話
外食できないってことにもなりかねないですからね。
(レストラン・食堂などは厨房でどんな状態で料理しているかなんてわからない~)
アバター
2015/06/17 06:20
全然気にしていなかったですけど、
確かに知らない人だと不安かもしれません。
そういう機会もないので、実際どうでしょう^^;
アバター
2015/06/17 05:24
う〜〜〜ん
悩むな・・・・・
相手によるよね?
アバター
2015/06/17 03:29
ボクは 誰が握ったおむすびでも食べられるほど 器用ではありません ><

「素手」で握ったおすむびを食べることができるのは… 自分・母親・好きな人 が握ったおむすびです♪

食べ物は 命をつなぐための 重要なモノです♪
だから そういう気持ちで握ってくれたモノであれば 食べることができると思います♫
プロの寿司職人さんとか 定食屋のばばあとか おにぎり屋さんとか… 本気で調理をしてくれる人であれば 大丈夫だと思います♫

ですから 遊び半分で食べ物を調理する人や 不衛生な人 すなわち「命をつなぐ」という考えのない人が作るモノは おむすびだけでなく そいつが触ったフルーツですら ボクは食べたくないです ><

お酒を飲みながらコメントを書いていたら 長文になりましたww
ごめんなさい ><;
アバター
2015/06/17 01:05
おなかが減っていたらあまり気にしないかな…
でも苦手な人がつくったのは、かなり躊躇すると思います。
(躊躇しつつ多分食べる・笑)

…思い込みですね。多分。
アバター
2015/06/17 00:05
時と場合にもよりますが・・・
知らない人のオニギリは、積極的に食べたいとは、
思えません;;
潔癖症じゃないんだけどなぁ~(ーー;)
アバター
2015/06/16 23:56
ダッシュ村で、トキオが近所のおばさんが握ったおむすびを 
おいしくたべていました。また捨てる素材で料理を作っておいしく食べていましたよ。
 まして一般人なら、おむすびにあたって死んでもニュースにもならないし、社会にも
何ら影響ないから、笑顔でおいしくたべてあげればよかったのに。
アバター
2015/06/16 23:10
これ食べられない人って、寿司もダメってこと?
機械がにぎった(?)回転寿司ならOKなんだろうか?
アバター
2015/06/16 23:03
我が家は おにぎりはサランラップで握ります。
というのは、夫が以前スーパーの試食品を食べて食中毒を起こした経験があるからです。 以上
アバター
2015/06/16 22:42
ごまさんには大変失礼ですが知っている人とか
見た目清潔感がないから食べないとかごまさんは
芯からそのように思っていないと想います又思いたい。
微笑は余程の事がない限り感謝の気持ちでいただきますよ。
例えほこりが舞っていても。これ、本気で言っていますしほんとですよ。
アバター
2015/06/16 22:35
見えなければどなたが握ったのでも食べます。
以前ラーメン屋の厨房がお店の前面にあって実演?してるお店で食べながらなにげに見てたら
汗が半端ない人がラーメンに汗をポタポタ落としながら作ってました、
ラーメン少し食べたけど、箸を置きお金を払って出ました(;´Д`)
アバター
2015/06/16 22:33
知り合いの握ったおにぎりなら基本的には気にしないで食べますね。

この手の話でよく話題になるのが、友達のオカンが作ったおにぎりを食べれるのかって話だと思いますが、私は友達のオカンなら全然気にしないで食べれます。


ただこの辺りの感覚は人によって異なってくるみたいですね。
アバター
2015/06/16 22:30
うちは家族間でもラップで握るのが原則になっていますw
アバター
2015/06/16 22:28
おいしければいいよー
アバター
2015/06/16 22:20
その人に よりますよね~ スーパーの お惣菜コーナーに たまに 誰が握ったか
わからないような おにぎり 売ってる時 ありますけど・・おいしそうなら 買っちゃうかも・・
近所の おばさん系が 苦手かな~~www
アバター
2015/06/16 22:16
あまり考えた事がなかったですね~
たぶん食べますw
アバター
2015/06/16 22:14
これは難題です。

結論 : 時と場合による

1.生死を分けるときなら誰が握った物であろうが食います。
2.ハラも減っていないし強制もさせられないなら、相手によります。

こんな感じでしょうか。
アバター
2015/06/16 22:11
こんばんは。

頂きますよ。
アバター
2015/06/16 22:10
手を洗ってくれてさえいれば^^
アバター
2015/06/16 22:09
あ〜考えたことなかった〜^^
おにぎりは自分か母か親戚か。。。
あとは、
イベントとかだと、ちゃんと手袋してにぎってるから安心だと思うけどな〜
アバター
2015/06/16 22:04
これ言われるとドン引きされますが
結局相手次第かな

可愛い子のにぎったおにぎりならw
アバター
2015/06/16 21:49
うん 家族が作ってくれたのと

信頼できるお店だったら食べられます。

お料理教室とかはちょっとなぁ

衛生面が気にかかりますよね。
アバター
2015/06/16 21:47
全然食べれます。

仕事がアウトドアなんで、ホコリが舞い上がった中でも昼ご飯食べれます。

阪神の震災のとき、ボランティアの人が配ってたおにぎりとか美味しかったよ~^^

潔癖症の人って、震災が起きたら餓死するね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.