Nicotto Town



「おすすめの雨の日グッズ 」

今回のカテゴリは「ショッピング」

「ショッピング」カテゴリで
「おすすめの雨の日グッズ」についてブログを書いてみよう♪ 

と いうことで 今回は長靴(きせかえアイテムじゃなく お部屋アイテムでした)
を もらえるようです 

私のお勧めは 自分の気に入った傘と レインシューズです 
ビニール傘は 忘れても勿体なくないし もし万が一 誰かに持っていかれたとしても まぁ 仕方ないや・・と 諦められるかもしれないけど 
いまだに ビニール傘でお出かけしたことは 一度もありません    
やっぱり 自分で持っていて うれしくなるような お気に入りの傘がいいですわ~ 

赤くて お花がいっぱいの傘は かれこれもう20年以上前のものだけど
全然へたってないし 柄は時代遅れかもしれないけど
当時はそれは高い!と思った1万円以上 
さすが 値段だけあって 丈夫だし 自分でも大事にするから 長持ちするんでしょうね 

最近買った 布地の大柄の渋い色の傘 抹茶色みたいな感じに大きな花1つ
これは そんなに高額ではないけど 
お洋服に合わせやすいし やっぱり持っていて嬉しい気分になれる 

そして レインブーツというかレインシューズ
最近のレインブーツは 普通の靴に見えるから 出先の室内でも恥ずかしくないですよね 
私のは黒のショートブーツのようなのです
先日 雨の中 ライブに行くとき とっても役に立ちました 

長靴はちょっと履くのを躊躇っちゃうけど レインシューズは これまた お出かけが楽しくなります♪ 

#日記広場:ショッピング

アバター
2015/06/14 04:54
パロちゃん>なんと秋桜柄とな? すてき! いいなぁ 観たい!
今度写真見せてね♪
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん で お出かけしましょう♪
アバター
2015/06/13 23:34
私も以前、チョット高いかなぁと思ったけど大好きなコスモスの花柄の傘を買いました♪
大事に使うと長持ちするし置き忘れもなくなりそうですよね。
レインシューズもオシャレなのが沢山でてますね~
私も美里ちゃんと同じく黒のレインブーツ!
お気に入りのレイングッズがあれば梅雨時の外出も億劫じゃなくなりそうですね^^
アバター
2015/06/12 05:12
ざわわさん>折り畳み傘は最近いいなぁと思うようになりました 電車とか乗ると特に。 骨が太い傘じゃなくて 多い傘なんですね 一瞬骨太の傘ってあるんかな?って思っちゃった
アバター
2015/06/12 05:11
みこたん>わぁ その傘 勿体なかったね~ 誰かきっと貰ったに違いない! その人が大事に使っていてくれることを願いたいね 使い捨てにしないで。 そのときすぐに駅に問い合わせれば 忘れ物としてあったかも?だよね
アバター
2015/06/12 05:09
はなとりさん>わお とっても貴重な情報ありがとう! そんなに気温低いんですね 解りました! 上着持っていきます! 旭山動物園歩くので 暑ければ脱げばいいし 寒いのは困りますもんね 本当たすかりました ありがとう!
アバター
2015/06/11 23:04
ざわわ~~小型折りたたみ傘だね~。
それか、傘の骨の多い傘。
アバター
2015/06/11 20:37
今は殆どの人がビニール傘をつかってるよね
使い捨ての時代らしいなぁといつも思う
昔はブランド物の傘が流行ってたよね
私も1万円以上の傘を持ってたなぁ
そういえば、20年位前の話
仕事で浦和の県庁へ行った 浦和に着くと大雪!
傘を持っていなかった私は伊勢丹でカルバンクラインの1万円以上もする傘を買った
傘を差して県庁へ そして帰り東北線に乗って、傘を忘れて来た
悔しくて泣きそうになりました
アバター
2015/06/11 17:07
日中の25℃越えの時は若い人は半袖を着ていますが、
私はランニング(キャミソール)の上に7分袖か長袖、そして
午後3時以降には肌寒くなってなってもすぐに羽織れるような
薄い上着を持ち歩いています。
6月でも北海道は寒い時は寒い。
事実、今気温は14℃なので、まだストーブつけてます。

夜間は気温が10℃前後になる時もあるので、風がよけら
れるナイロン製の薄い上着があれがいいかも。
アバター
2015/06/11 16:08
はなとりさん>なるほど! 梅雨が無いのよね そうでしたそうでした いいわね~
私のレインシューズ ネットショッピングです レビューをよく読んで買ったら 失敗しませんでした 結構いろんなのあるよね
今の季節 もう長袖ではないですか?
アバター
2015/06/11 15:57
私もOL時代にデパートで買った傘を未だに使ってるな・・・・
焦げ茶色で何の変哲もないんだけど、とにかく丈夫(重いけど)w

レインシューズは欲しい欲しい、と思い続けて30年くらい経って
しまいました。
梅雨が無いせいか、あんまり品揃えがなかったんだよね、北海道って。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.