6月4日
- カテゴリ:ニュース
- 2015/06/04 18:22:30
自然災害・・・気になっています。
地震、火山活動の活発化・・・
地球全体が活動期とは言え、なんだか落ち着きません><;
日々の備えを万全したいと思ってます。
ところで、身近なニュースで言えば梅雨入りの日が気になります^^
今年の梅雨は、カラ梅雨でしょうか?
それとも豪雨?><;
雨が少ないのも困りますが、多いのも困りもの。
なんでも「ほどいい加減」がいいなぁ~って思います。
自然災害・・・気になっています。
地震、火山活動の活発化・・・
地球全体が活動期とは言え、なんだか落ち着きません><;
日々の備えを万全したいと思ってます。
ところで、身近なニュースで言えば梅雨入りの日が気になります^^
今年の梅雨は、カラ梅雨でしょうか?
それとも豪雨?><;
雨が少ないのも困りますが、多いのも困りもの。
なんでも「ほどいい加減」がいいなぁ~って思います。
コメントありがとうございます^^
灰は、処理に困るので大変ですね。
九州地方は、PM2.5や黄砂もあって、洗濯物を外に干せる日も限られちゃいますね。
お子さんとのお外遊びも、紫外線を含め十分に注意してくださいね。
こちらは、もう梅雨入りして連日雨続きです^^;
今日は、久しぶりに晴れたので、洗濯物を一気に片付けました♪
火山活動も活発ですよね。
先日は、久しぶりに桜島のドカ灰で大変でした(;^_^A
でも、小さな噴火のお陰で大きな噴火にならないのかなぁとも思います。
本当に、ほどいい加減がいいですね^ ^