Nicotto Town



「カワ・ラ・ノーグ」


ぼくは毛虫さ

ここで生まれたんだ

大きな木と

たくさんの葉っぱがぼくの家

たくさんの仲間達と

ここで生まれたんだ


葉っぱは僕らのご飯

食べきれないくらいたくさんある

葉っぱの陰に隠れれば

いろんなものから守ってもらえる

ここに生まれて

ぼくはとってもしあわせだ


今日は

お空の赤い実がギラギラ

葉っぱの上じゃひからびちゃうかな

こんな日は

仲間達と葉っぱの陰でお話さ


葉っぱの陰から眺める地面は

色とりどりのお花が続いて

とっても綺麗

お花の遙か向こうには

キラキラと流れる水の道

きれいだな~

行ってみたいけれど

遠すぎるよね


大人になったら

羽が生えて

もっと遠くまで行けるらしいって

仲間の誰かが言っていたけど

本当かな~

だってそれは

とてもすごいことだよ

ぼくはここに生まれてとってもしあわせだ



 「ここにもこんなにいますね~」
 「これは外来種ですね」
 「生態系が壊されてしまう」
 「折角作った自然公園が台無しだ」
 「駆除しましょう」


なんだろう

木の下に大きな生き物が集まっているぞ



白い霧を吐いた


隣にいた仲間が

葉っぱから落ちた


こわい

逃げなきゃ

逃げなきゃ

逃げなきゃ

・・・


 「これで全部ですかね」
 「だと思いますよ」
 「いっそ、この木ごと切り倒しますか」
 「それはまずいだろう」
 「この木は昔からある木だからね」
 「自然は守らなければね」


・・・

気がつくと

ぼくは空に浮かんでいた

下に見える大きな木は

ぼくたちのお家かな

地面にはお花が広がっている

向こうにはキラキラの水の道


ぼくは

大人になったのかな

だから

空を飛んでいるのかな


でも

羽根なんて見当たらないぞ

自由に動けないぞ

ゆっくりと

青空に向かっているだけだ


まだ大人になったばかりだからかな

そのうちに羽も生えて

自由に飛べるようになるのかな


きっとそうだ

さっきの霧は

ぼくたちを大人にするためのものだったんだ

あの大きな生き物がそうしてくれたんだ


やっぱりぼくは

ここに生まれて

とってもしあわせだ



おわり























アバター
2015/06/08 10:57
めぷちん♪さん

いえ、気を悪くするなんて事はありませんよ。
いろんな感想は、次のお話への糧になります。
ですからね
感想を言ってくださるのは、とてもうれしいのです。
独りよがりのお話にならないため、にもね。

このおはなし
実は、わたし自身も今ひとつ、納得していなかったんです。

だから、続編を書いちゃいました(笑

よろしかったら、また読んでくださいませな。

(#^.^#)
アバター
2015/06/06 21:08
今晩は~♪ 再び失礼します^^

また~いつもの言葉足らずでした。すみません。
最後の「お話が辛くて…」は、昨日までの胃の調子が、最悪の時でした。

今日は、大分胃の調子も良くなって、戻したり、胃痛が、無くなったので
(おかげでこの7~8日で3kg痩せました~w)
最後まで読ませて頂きました。

前のコメントは、今までずっと~コメントを、書けなかった言い訳だけ書いた為に
変な文になってしまいました。
気を悪くされたなら、本当にごめんなさい。

お話の内容や~訴えたい事など~いつもながら~「素晴らしい」と思います^^
心優しい~ゆちゃまならではのステキな詩だと思います^^

「カミツキガメ」さんも、人間が、勝手に連れて来たのに
「害獣」扱いして、可哀想だし~酷い話ですものね~^^

でも~毛虫さんを、駆除したばかりなので~ちょっと胸にチクリときましたwww
自業自得なんですけどね~w

毛虫さんも花達も~笑って過ごせるお庭になると良いし~
カミツキガメさんも~他の動物達(人間も含めて)が笑って過ごせたら良いのにね^^

毛虫やカメが、笑ったら怖いけど…www


アバター
2015/06/06 14:33
めぷちん♪さん

こんにちは。
めぷちん♪さんは、本当にお優しい方ですよね。
わたしも毛虫は大嫌いで
お庭で見つけたら、駆除したりもします。
ですから
本来は、こんなお話を書く資格はないのかもしれません・・・

このお話自体は、結構前に考えたものです。
どのような形にするか、かなり迷いました。
書くのもね
結構迷ったんです。
数日前、千葉県内の某沼で、かみつきがめの捕獲のニュースを見て
とりあえず形だけでも残しておこう
と、書いたのがこのお話です。

本当にこの形で良かったのか、今でも迷っています。

(#^.^#)
アバター
2015/06/06 11:34
今日は~♪

毛虫さんに~悪いとは思うのですが…可愛い花達を、枯らすので~大嫌いです。

その上~青虫さんならー蝶ちょになるので、好きですが…(←これもおかしい?w)

毛虫さんは、蛾になるので…苦手です。


持病が色々あって、

ペットを飼えないー私が、ペットの様に大事にしているお花を、

傷つけて~酷い時は、枯らしてしまうのが、毛虫さん達害虫なので、

つい最近~駆除したばかりなので、

このお話が、辛くて最後まで読めませんでした。すみません。
(体調も悪かったので)
アバター
2015/06/03 21:37
初めまして・・
「ゆきぽんさん」のブログから訪問してますが・・
伝言板をすこし読ませてもらいましたが・・ゆきぽんさんは元気なのかな?
私も、久々の訪問でして・・(汗)




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.