スクウェア・エニックスHD増収増益
- カテゴリ:ニュース
- 2015/05/14 14:51:02
http://www.famitsu.com/news/201505/12078490.html
スクウェア・エニックスホールディングスが儲かっているそうです。
スクウェア・エニックスと言えばハイスコアガールの著作権問題でSNKプレイモアに刑事告訴されているヤクザな会社。
一部上場企業のスクウェア・エニックス様がSNKプレイモアごときに負けるはずが無いと強気に出ていたところ、刑事告訴されて世間の注目を浴びた。
かくしてハイスコアガールの単行本は中古以外流通せず連載中止の上アニメ化の話も頓挫した。
そういう暗いニュースが出ると「スクエニはもう駄目なんじゃ」という話になるのだけど、儲けは出しているようなのでニコットタウンもしばらくは安泰ですね。
まあバンダイナムコよりマシですけどもただスクエアエニックスの場合ユーザー無視の前のスタッフ意見無視
も有りますしね…只バンダイナムコと違いまして課金して失敗は極めて低いのが救いですけども
バンダイナムコは酷いですからね確かガンダムオンラインとガンダム無双3ですけどもガンダムオンラインは
改造スタッフ派遣に課金しかも技術者はランダム(一流のメカニックが出れば新人メカニックしかも失敗する
時も有り当然お金は帰って来ない。)他にMS当然ランク上のMSは有料しかもランダム
そしてガンダム無双3は追加マップや追加MSも有料合計3500円ですからね。
確かにSNKプレイモアには勝てるでしょう普通にやればねSNKプレイモアも路線が滅茶苦茶で
キングOFファイターズキャラをギャルゲーム化したら駄目ですよ…
2009年に普通のキングOFファイターズ出ましたけどカプコンのストリートファイター4にほぼ惨敗
致しましたし…
こういう有料サイトの場合、収益の大半は一部ヘビーユーザーが負担しておりまして、大半の人が課金しないで遊んでいるというのが実情です。
というわけで一部ヘビーユーザーは「なんか有料アイテムが高いなぁ」と言いつつ、課金するしかないのです。
旧エニックスも旧スクエア陣営が酷いやり方でエニックスのプログラマー吸収されたからと聞いてます。
スクエアはファイナルファンタジー12だと思ったけどもオンライン化して大失敗してますからね
ここはまだ良い方かな?まだお話出来る人多いから