ついに青ガチャ、コンプしましたw
- カテゴリ:日記
- 2015/05/03 18:21:53
ようやく青ガチャ、コンプしました~
いやぁ~なかなか長かった気がします。
まだ白ガチャも、黒ガチャもコンプできていないので、期限までには
コンプしたいですね~
ところで皆さまはもうG.Wのご予定はお決まりでしょうか?
・・・と、言ってももうお休みに入っていますが^^;
今朝、お皿を洗っていたら「肉フェス」のコーナーに思わず
釘づけななってしまった私。
でも、場所が駒沢だし、ダイエット中だし。。。で、泣く泣く断念しましたww
それにしても美味しそうだったなぁ~
「肉フェス」行ったことある方、いらっしゃいますか~??
愛は信じあっている時 美しい
(もっとドキドキしたいのに)
スキと言ったまま
私を手に入れて
その気にさせておいて
ほっとかないで
私はこれから、これからだと
思っているの
まだまだ知らないことばかり。
私のことももっと色々知って欲しいのに
もっと尋ねて
もっと知って
もっと求めて
もっとスキといって
もっとキスをして
もっとわがままをいって
もっと声が聞きたい
スキと言ったまま
ふたりの熱は違って
今までどんな恋愛をしてきたか、なんてことが
少し気になり出した。
これが普通のあなただと
受け止めようとしたけれど
なんだかほったらかしのようで
一緒にいるのに寂しくなってしまう
私の熱の方が少し高いみたい
あなたの方が一歩先に行ってるみたい
安定気流に乗ったなんて
そんなこと、言わないで
私はまだ、上昇中
今までどんな人と付き合ってきたとか
誰と何をしたとか、
そういうことは聞かない主義
でもね、少しね、気になりだした。
今までの彼女も、こんな気持ちになったのかも、とか。
あなたの求める幸せと
私の求める幸せの
偏差値が違うだけならいいのだけれど
それはそれで、何か
決定的につらい
もっと夜中に飛び起きて
車走らせるくらいの情熱が
今なら許されるような
もっと今何してるとか
もっと今誰といるとか
もっと、今何を考えてるとか
求めて欲しいのに
手に入れてからじっくりと、なんてそんなんじゃ
物足りない
私はこれからだと思ってる
あなたはどこか安心しきって
もっとドキドキさせたいのに
もっとドキドキしたいの
(あなたの愛になりたい)
うれしいこと せつないこと いっぱい感じられるように
濁りがない瞳ももってひとは生まれてきた
そうふたりはふたつのこころ 育てながら巡り会った
すこし違う すこし不安 だからなおさら好きになれる
あなたの愛にならたい はなれても そばにいても 眠っても 目覚めても
その声を聞いている
あなたの愛になりたい ひとりでは生きられない
気づいたもの となりにある温もりに はじめて
(キミだけ)
手を繋ぎ歩いた日から 戸惑って少しだけワガママになる
泣き顔を隠して笑って 特別の場所から
ふたりの想い出が消えないようで 何もいらないって強がったよ
近づく距離が怖くて キミだけを追いつけてきたはずだった
この胸に問いかけてみたよ 何度も
迷いだした震えるこの気持ちは どこに歩いていけばいい?
ただただ貴方が好き それだけじゃ。。。だめですか?
(恋は何度でも)
ひとりで過ごすのが上手なあなたと
ひとりで過ごすのが下手なわたしが
恋に落ちた
あなたの温もりを知ってから
どんどんヘタになっていくから、もう
ひとりだったときよりももっと
ひとりぼっちの気分だよ
あなたのことを 少しずつ
知って行くような気がしていたけれど
今、なにしているとか
今、どう思っているとか
本当は、どう思っているとか
そういうことがまるで分からないから
目の前にいないと不安。
恋は何度でも訪れる。
そう、何度でも。
たとえ同じ人であっても
何度でも恋をする。
あぁ、くやしいけど、もう
今、この瞬間に
あなたのことを考えている。
また、あなたに恋をしている。
(笑顔を探して)
黄昏(たそがれ)に舞い降りた 心の迷宮(ラピリネス)
ときめきとせつなさがまわり始めてる
人波の交差点 背中を押されながら
坂道をどこまでもあなたと歩いた
なぜ欲しいものを”大好き”と声を出して言えないの?
今あなたがいる ただそれだけで安らぐ気持ち
”つないでるその指をはなさないで” 笑顔を探して
地球へ エアコン使いすぎてゴメンなさい、水出しっぱなしでゴメンなさい、
沢山電気つけてゴメンなさい、(中学3年生)
(明日また晴れますように)
小さなベンチで 今日も fine day 変わらない景色は 僕を見つめた
どこからか響く 懐かしいメロディ 君と歌いながら歩いた この帰り道で
Lalalala 君の場所まで 今すぐ届け
Lalalala 果てしない空 超えていけるよ
二つの影が ゆらゆら
君が好き これが言えればいいのに 神様 どうして言えないの?
父へ 父の日にプレゼントしたネクタイ、間違えて小さめの物を買っちゃいました
ごめんなさい、それでもそんな小さなネクタイを大切に使ってくれてありがとうございます
感激しました(高校1年生)
(あなたは知らない)
こんな夕暮れ 一人であなた 何を思っていたの?
少年のように すこし揺れながら 微笑(わら)うのね 陽気にはじゃぎあえる
ともだちなのに ふとしたやさしさに揺れるのはなぜ
恋と呼べない愛を 胸に秘めてきたの
好きだと言えない距離がせつない
夢を見てるあなたのずっとそばにいたい
まぶしいふりでかくす涙 あなたは知らない
(Miss you)
いつからか 君を見失いはじめて 忙しない日々を 理由にしてたけど
不意に虚しくなる夜
気付かないふりで 積み上げた時間は 些細な言葉で 崩れる砂の城
揺れて戸惑うばかり
笑ってもない 泣いてもない 静かに 僕を見つめる君が
悲しくて なにも出来ずに
僕はただ 君を ずっと 愛してたんだ
「この人の為に死ねる」覚悟して、「この人の為に死なない」覚悟した。
人を愛する覚悟をした人間は強い
高知県(注:このコンクールは高知県御免町が実施)へ、人口が減って若い人が少なくなって
いるが進学の為、県外に行くことになってごめんなさい、でも高知県の役にたてるように
一生懸命勉強して帰ってきます(高校3年生)
(サイレント イヴ)
真白な粉雪 人は立ち止り 心が求める場所を思い出すの
いくつも愛を重ねても 引きよせても なぜ、大事な夜に
あなたはいないの
さよならを決めたのは けっしてあなたのためじゃない
不安に揺れるキャンドル 悲しかったから
”ともだち”っていうルールは とても難しいゲームね
もう二度と二人のことを邪魔したりしない
(Last Song)
目を閉じれば 優しく響く あなたの声 あの日のまま
無数の星が 輝く空 手を伸ばせば 届きそうで
so long so long 今すぐ 遭いたいのに
・I said it by mistake.(私は言い間違えました)
・Let me say again,I made a mistake.(間違ったのでもう一度言わせてください)
熊本にも地震が起きて、また同じ状況になっていることをすごく怖く思います。
震災でお亡くなりになられた方々にお悔やみを申し上げます。
父にごめんなさい、私は小学生のようなコミュニケーションをとる父が嫌いでした
ですが、3月11日の大震災、父を残して逃げた私達、ラジオから聞こえてくる地元の死者の数
私は怖くなりました、数日後ボロボロの姿で私達の前に現れた父、くだらない事で嫌って
ごめんなさい(高校3年生)
(ずっとあなたと)
これは偶然なの? これは運命なの? わからなくなるほど 今 わたしのすべて これが恋なの?
これが恋ならば 何もかも投げ出してしまいたいほど あなたに出逢う前の私は ないてばかりだったけど Ah
辛い時そばにいてくれたね あの温もり 忘れないよ
ずっとあなたと二人で ずっとずっと生きていきたい 許されるものならば ねぇ この手を触れて離さないで
ずっとあなたと二人で ずっとずっと生きていきたい 永遠が叶うまで 瞳 ゆるらさないで 時間よ 止まれ
(もっとドキドキしたいのに)
スキと言ったまま
私を手に入れて
その気にさせておいて
ほっとかないで
私はこれから、これからだと
思っているの
まだまだ知らないことばかり。
私のことももっと色々知って欲しいのに
もっと尋ねて
もっと知って
もっと求めて
もっとスキといって
もっとキスをして
もっとわがままをいって
もっと声が聞きたい
スキと言ったまま
ふたりの熱は違って
今までどんな恋愛をしてきたか、なんてことが
少し気になり出した。
これが普通のあなただと
受け止めようとしたけれど
なんだかほったらかしのようで
一緒にいるのに寂しくなってしまう
私の熱の方が少し高いみたい
あなたの方が一歩先に行ってるみたい
安定気流に乗ったなんて
そんなこと、言わないで
私はまだ、上昇中
今までどんな人と付き合ってきたとか
誰と何をしたとか、
そういうことは聞かない主義
でもね、少しね、気になりだした。
今までの彼女も、こんな気持ちになったのかも、とか。
あなたの求める幸せと
私の求める幸せの
偏差値が違うだけならいいのだけれど
それはそれで、何か
決定的につらい
もっと夜中に飛び起きて
車走らせるくらいの情熱が
今なら許されるような
もっと今何してるとか
もっと今誰といるとか
もっと、今何を考えてるとか
求めて欲しいのに
手に入れてからじっくりと、なんてそんなんじゃ
物足りない
私はこれからだと思ってる
あなたはどこか安心しきって
もっとドキドキさせたいのに
もっとドキドキしたいの
・スーパーのレジでお客さんに「レジ袋をおかけしますか?」と聞くところで「レジ袋はお好きですか?」と
聞いてしまったことがあります
今年も嫁に行かずにごめんなさい、(頑張っているのですよ!!、わかっているのですけどぉ~~)
(29歳の女性)
(人待雲)
今宵も寂しさに 飲まれ涙がぽろり こばれた手のひらに 私の想い高まる 何処よ 貴方の笑み見えぬ
途方に暮れる空さえ 入道雲が消える前に 告げたいことがあります
長い長い清き道よ 愛しきあなたよ 私は今 此処にいます あなたの帰りを待つだけ
(恋は何度でも)
ひとりで過ごすのが上手なあなたと
ひとりで過ごすのが下手なわたしが
恋に落ちた
あなたの温もりを知ってから
どんどんヘタになっていくから、もう
ひとりだったときよりももっと
ひとりぼっちの気分だよ
あなたのことを 少しずつ
知って行くような気がしていたけれど
今、なにしているとか
今、どう思っているとか
本当は、どう思っているとか
そういうことがまるで分からないから
目の前にいないと不安。
恋は何度でも訪れる。
そう、何度でも。
たとえ同じ人であっても
何度でも恋をする。
あぁ、くやしいけど、もう
今、この瞬間に
あなたのことを考えている。
また、あなたに恋をしている。
お母さんへ 毎朝お弁当をつくらせてごめんね、本当は自分でもつくれるがやけど
自分のより、三ツ星シェフのお母さんの愛情たっぷりの料理が世界一ながよ
いつまでも甘えん坊でごめんなさい(高校3年生)
ありがとう( ^ω^ )
ステキな詩を、いつもありがとう☆
(月恋歌)
暗闇の中で手を求めていた 森であなたに出会った 月日は流れ流れて 池のほとりで あなたと出会った
もう考えることはないよ ふたりだけでいればいい もう怖がることもないよ ふたりでいればいい
約束しようよ 指きり 一緒ね と 月にふたりの誓いを捧げましょう
こころとこころが丸く重なれば 優しくなれることを知った
・音楽の試験で、ベートーベンの作曲した曲を書きなさいという問に
「田園」
と書いたつもりだったが、答案が帰ってくると解答欄には
「田楽」
と書かれていた。
・英語のテストで、皆目わからなっかたので最後に
「神よ、われをたすけたまえ。」
と書いた。返ってきたテストには
「神は、自らたすけるものを助く。」
とあった。
お肉好きの私はかなり惹かれたね( ^ω^ )
私もたまにガストでハンバーグ食べちゃって、いつも少し後悔しちゃいますw
これはすごく惹かれるね。。やばいです。。
私は今日もロイヤルホストで大きな鶏肉を食べちゃったので
しばらく我慢だな。。