Nicotto Town


しゅたさんのうさっとBlog(仮)


黄色は、幸せの色?

今、猿のようにガーデンにて菜の花を植えているですが、黄色の花って、どうも、好きなんですよねぇ。
課金するつもりじゃなかったのに、ついつい種がなくなるとポチっちゃいます。
しゅたさんが、リアルで育ててる花も、結構黄色が多いです。
ビオラ
パンジー
木香薔薇
ミニバラ
金魚草
マーガレット
オンシジューム
胡蝶蘭
シンビジューム

去年には、これだけ育ててますよ。うむ。我ながら、黄色好きだなと改めて思いますです。

黄色い花を見ていると、なんだか、気持ちが明るくなっていいですよね。
どういうわけか、頑張らなきゃという気になってしまいます。
黄色は幸せの色と言いますが、蝶がひらひらと黄色の花に誘われるように、ヒトにもなんらかの作用が働いているのでしょうか?

そういえば、ペットの為にしゅたさんは、小松菜も植えているのですが、これも、ひょろっと細長い茎に可愛い小さな黄色の花を多数つけますね~


#日記広場:日記

アバター
2015/04/14 22:18
やっぱり、小松菜の花も食べられるんですね?
そかぁ~いいこと聞いたな。
一度、ぽん太郎(うさぎ)にやってみますね。
あーでも、もう、蕾ってことはないかなぁ。。。。
ちょっと、遅かったかもです><
アバター
2015/04/14 18:34
風水でも黄色の物を西側に置くと良いようですね♪

ビオラ・パンジー等は黄色が入ると引き立ちますね!
小松菜は菜の花のように蕾の内にとって食べると美味しいですよ(^_^)/~
家の前には今紅白の花水木が咲いてきました。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.