Nicotto Town



沖縄と聞くだけで吐き気がしそうだ。


日本国民の税金をゆすり、たかりのように補助金として
沖縄にどれだけ行っているかを日本国民は知るべきだ。

あのバブルがはじけて日本国民が苦しんでいる時も
長い就職氷河期の時も多くの日本国民の新卒者が就職できずに
其の人達の不況の為に狂ってしまった人生が未だに
其の儘なのに。

その時も沖縄には膨大な補助金が行っていた。
其れを彼らは当然のように湯水のように使って贅沢をしていた。

他県から比べれば其の生活保護の基準の甘さが
調べれば露呈するだろう。

沖縄だけが許される其の生活保護の甘い基準のお金は
日本国民の税金を日本政府にゆすりに揺すって、たかりにたかって得た補助金である。

彼らに日本の一部だと言う自覚は無いだろう。
或いは何れは中国に沖縄が独立でもしたあとに編入でも
されるだろうと望んでいるのかもしれないと疑ってしまう。

中国が公的に沖縄を自国領だと名言して居る。

尖閣に過去に普通に釣りに行けたが現在は出来ない。
その事に関して中国を非難する沖縄県民は見たことが無い。

沖縄以外の日本国民だけが沖縄を日本領だと見て
日本の領土の危機と考えているのかもしれない。

ゆすりたかりで生活する事になれた人間はある意味
3代に渡って生活保護で何の疑問も持たずに日本国民の
税金で生活している在日朝鮮人を彷彿とさせる。

不思議と似ているのは何故だろう?

過去に沖縄に行った時に地元で新聞を読んだ。
余りに偏った其の無い様に普通の新聞が読みたいのだけどと
全国紙を要求したのだが、
何と沖縄の人はまるで反日糞左翼新聞の様なあの新聞しか
読まないと言う。

日本全国民と全く違った思考を既にマインドコントロールされて
其処に日本国民の姿を見ることは出来ない。

日本政府の間違いは沖縄に多額の補助金を必要以上に出してきたことにある。

まず沖縄への補助金は桁を一つ外す所から沖縄問題を考えるべきである。
其処から改めて日本の安全保障の為になすべき日本国民としての責任はと沖縄の人に問いたい。

自分は日本国民の一部なのか?
其れ共ゆすりたかりの日本人もどきなのか?

かなり以前に基地の移転先として
北海道の苫小牧東が上げられて居た。
長い不況に苦していた北海道に取って
当時、苫東に米軍基地が来る事は願っても無い事だっただろう。

夕張市が倒産をした。
北海道は同じ様に何時倒産しても可笑しくない市町村が乱立する中で喘ぐように苦しんで来て現在も其の中にある。

日本全国どれだけ僅かでも補助金が当時渡っていたら
どれだけ助かってあろうか。

あの何年にも渡って多くの学生たちの人生を変えた就職氷河期の年代の人達がどれだけ助かったであろうか。

其れを思うと其の間に沖縄に行っていた補助金を返して欲しいと
日本国民として思う。

アバター
2015/04/07 01:10
mabu様
糞左翼の家は其の近隣の人達が見張っていて
災害の時に自分の家の救助が遅いと自衛隊に文句を行ったら
別の所を優先して助けて貰うように大勢で言う事を徹底させたいと日本国民で思っています。

何で日本国民が反日の人達の犠牲にならなければならないのでしょうか?
更に可笑しな思想から自衛隊の要請を送らせたり、
自衛隊の救助の邪魔をしたりする其の異様な糞左翼地区の人達と
其の市長、県知事は日本国民が彼らを災害現場に連れ出して手掘りで救助に自ら
被災者が納得するまでさせるべきだと思うし、
彼らの責任をきちんと追求すべきだと思っています。
未だに神戸知事の自衛隊要請がなかった事への追求がされていません。
神戸市民はあの経験をしても、死んだ人は運が無かったと言う事で済ませるのでしょうか?
あの事態を知っていて済ませられる事に疑問を持ちます。
私は当時のマスコミも含めて許しては行けないと思います。


アバター
2015/04/07 01:03

りら様
私もマスコミの工作活動に日本国民がだまされず、毅然と日本を守るという強い意思で投票しようと思っています。
近くなればなるほどマスコミは狂った様に工作活動をし始めます。

其れは見ていて怒りを通り越して彼らが絶滅して欲しいと思う程です。


アバター
2015/04/07 01:00
ひふみ様
知事が中国と繋がっている事は極一部の人たちしか知りません。
日本中に広めるべきだと思います。

日本国民の怒りを沖縄にぶつけるべきだと思っています。
まず、沖縄から今まで与えていた補助金変換を要求すべきだと思います。
其処から日本国民でどこに基地を作るべきか、
日本を守る為にどうすべきかを考えるべきだと思います。

私はそして辺野古が良いとなったら強制執行も国民の意思ですべきだと思っています。
これまでの長い経緯を考えるととんでもないことだと思います。


アバター
2015/04/07 00:56
ぷりっつりつ璃月様
辺野古には基地を作ると行って既に補助金が行って居ました。
一時は納得したのですよ。
長い歴史が在って既に補助金であの周辺は何も無い漁村だったのに
当時は考えられない金額が保証金として入ったのです。
其れを今更保護にして当時に渡した補助金を日本国民に帰すべきだと思います。

沖縄もこれまで日本国民の税金から出ていた膨大な補助金を返せと言いたいです。

特のバブルがはじけて日本国民が日本のあらゆる地方が苦しんでいる時に
渡していた補助金は利子を付けて日本国民に帰すべきだと思っています。
余りにも話が違い過ぎます。



アバター
2015/04/07 00:51

トトロ♪様
私は団塊の世代ですので、当時の事が解ります。
当時は色々な過激派の人達も所謂ノンポリ(其処まで行か無い人達)も
何時も同じ大学構内、或いは他校でも其れ以外の場所でもごちゃごちゃとしていました。
彼らに取って多くの人達と広く浅く付き合いを表面的にしていくことはカンパを集める為に
必要だった様です。

70年安保が衰退した時に多くの在日朝鮮人の元過激派と言われる人達や
其の周辺の人達が次の難癖を付けて食べる為(所謂プロ市民になるため)に
沖縄に移住して行きました。
反米、反基地運動を勿論北朝鮮の以降もあったのでしょうが、
良い飯の種になると思ったのでしょう。

北朝鮮と中国が所謂蜜月時代はそれらのプロ市民の中に中国人工作員が
入って行って彼らを利用したのでしょう。
彼らが沖縄に移ってから何十年も経っています。
沖縄の人達と血が混じり、沖縄の人達も感化されて
今や日本人もどき、人もどき、敵の工作員の巣に成り果てました。

其の沖縄に何と何十年も他県とは比較にならない膨大な金額が補助金として
日本国民の税金の中から入っているのです。


アバター
2015/04/06 23:35
こんばんは^^*

沖縄と言えば、こんなの拾ってきました。
ご存知かもしれませんが
https://twitter.com/maruchan777jp/status/584893929687908352

沖縄の米軍基地について、新聞にて、昭和天皇の手記についての記事だったと思います。
沖縄が返還される際に、昭和天皇が米軍に沖縄に残ってもらうように言ったとか・・・。
中国の共産主義から、沖縄、日本を守るすべが日本にはないとお考えになられてのことかと思います。
平和憲法、9条を守る!とか言っている人にしてもらいたいことがあります。
自宅の鍵を施錠せずに、家の周りに「鍵をかけていません」と張り紙をして生活するのです。
それで、何事もなく生活できるのであれば9条は日本を守るのに有効なものと言えるでしょう。
泥棒に入られたり、何らかの犯罪に巻き込まれたら、9条では安全は得られないということ。
そんな話を、ケント・ギルバートさんが書かれていたかと思います。

それにしても、5歳の少女に対して大人5人が・・・鬼畜としか言いようがないですね。
そんな人たちが唱える平和など信じられませんね。
アバター
2015/04/06 20:05
こんばんは~☆幸せのお水と素敵をお届けします☆
今週もよろしくお願いします~♪(⌒o⌒)ノ.+゚

今度の選挙では、マスゴミに騙されず真に日本のために働く候補を見極めて投票するつもりです。
反日売国の候補が一掃されますように

アバター
2015/04/06 17:43
こんばんは☆
昨日知ったのですが、沖縄知事の娘婿が中国人で中国共産党員。
知事自身も共産党員で、反基地闘争の総司令部は沖縄にはなく、東京都渋谷区代々木の日本共産党本部にあるのですって。
反対運動している人たちは、沖縄以外から入り込んだ人達との事で、知事選の前に住民票を移したりしてたらしい。
役所にもこういった人たちがかなり入り込んでしまったとか。

もうひとつおまけに、辺野古には地元の人がお願いして誘致した米軍基地が既にあるのだそうな。
そういう事、報道されていないですよね…。
アバター
2015/04/06 13:05
知らないことが多かったのですが、同感です!
沖縄って そこまで 贅沢してて それが 当たり前と 思っていた ところだったのですね。
不公平ですよね(´・_・`)

広場より。 すてきぽちです!
アバター
2015/04/06 11:59

いろいろと考えていらっしゃるのですね。
私も、貴方様の考えと同じですね。

広場より、失礼いたしました。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.