それは過小評価ってぇものざんスよ。
- カテゴリ:日記
- 2015/04/01 22:25:49
絶縁した知り合いが昔ミーに提案した案件。
「俺とloganくんが使ってる携帯会社って違うじゃない。俺と同じ携帯会社にしたら通話料が無料になるし。変更すればいいのに。」
もし、あーたがそう言われたら無条件で変更するざんスか?
そりゃあね、変更時の手数料や電話の機種代金を全額負担してくれるなら考えもするさ。
どーして、ミーが他人の都合のために変更せにゃならん?
しかも、相手の方がミーに『どうでもいい用事』で電話をしてくる頻度が多いのに。
で、上記の問題点を相手に伝えたら、
『なんで俺が負担しないといけないの?あんたの携帯じゃん!』
・・・あたしゃ、そこまで他人都合のために自腹を切るほどマヌケじゃねぇよ。
その挙句、知り合いの一言。
『あんたは人の言うことをなんで聞かないの?』
あたしゃ、そこまでバカじゃねぇよ。ミーより年上なのに提案内容がバカそのものだもの。聞くワケねーじゃん。
この一件で相手がミーを過小評価してるのだなと認識。で、後に「あるきっかけ」で絶縁。
ミーは年上だろと年下だろうと、「対等の付き合い」じゃねーなら断るもん。
どーよ?