Nicotto Town



仕分けって競って意味があるの?


テレビで関ジャニの仕分けとかいう番組で 

私の大好きなピアノの対戦がおこなわれて

ましたが、 如何にミスが少なくて 正確に

弾けるかがポイントのようですが 私は下

手くそですが、あんなふうに正確さを競うの

なら コンピューターに打ち込んだら完全無

比な演奏なのに・・・個人的にはミスはあっ

てもフジコ・ヘミングさんのように温かみの

ある演奏が好きですがね


https://www.youtube.com/watch?v=5-FWuXlTF5Y 

とっても素敵なメロディです。

演奏風景のものがみつからなくて よろし

かったら聴いてみてくださいね


本日271文字でした。


アバター
2015/03/30 00:35
>>タニシたま 今からつぶやき見てきますね コーラゼロっておいしいですか??

アバター
2015/03/30 00:31
つぶやき見て下さいなー!
代わりにコーラゼロをゴクゴク~。。
アバター
2015/03/29 09:08
>>タニシたま @@ せっかくの土曜の深夜というか日曜日の早朝まで
      お仕事でしたか@@ 睡眠って大切だから、 お体壊さないように
      頑張ってくださいね お仕事の成果また拝見できるんだったら見せてくださいね
      どうぞp(*≧ω≦)/ ファイト!!です
アバター
2015/03/29 03:31
水やり・stpですー!
本日も稼いで来るんですよーー。。
この時間まで仕事の雑用していました。
お休みなさ~い。。
アバター
2015/03/24 03:56
>>aruたんへ わ~~~中村由利子さんのコンサートいかれたことあるのですね
      残念ながら コンサートには行ったことはありませんがね 結構昔からのファンです
      アンドレギャニオンも昔は読み方わからなくて、 CDじゃなくてレコードの時代には
      アンドレギャグニオンと読まれていたそうですよ (人から教えてもらった話ですがね)   
      フラワーギャザリングもいい曲です 華やかで絵がありますよね 
      私のピアノは好き勝手に弾くから恣意的だと言われたことがありますが
      是非演奏拝聴させてほしいです ✿(。◕‿-。).:*:☆
      昨日久しぶりにDVDでアルゲリッチとラベック姉妹の演奏を聴く機会があって
      ラベック姉妹の妹さんの方はジバンシーのモデルをされたそうですよ。
アバター
2015/03/24 03:47
中村由利子さん、ファンです。
子供2人連れてコンサートに行ったこともあります^^

例のピティナの検定の時フラワーギャザリング弾いて高得点いただきました^^
もちろん技術じゃなくて芸術面のほうで。
今は練習しないと弾けないと思いますが、
陽だまりの公園にてはお休みの日に、アンドレギャニオンとともに弾いてます。
アバター
2015/03/24 03:07
>>船越オブファイアたま あの方お父様が画家でご自分も絵を描かれるのですが
      絵のようなメロディですね 私ももう20年以上ファンです ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。

アバター
2015/03/24 02:17
中村由利子さんいいですね~
ぐっすり眠れそう
アバター
2015/03/23 03:07
>>aruたんへ そうだ TEPPENでしたね おなじ番組かと思ってました。
      ごめんなさい MAY.Jが出てたカラオケ番組かどうか知らないのですが
      aruたんのお子様 感性と手が大きかったおね ラフマニノフみたい ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
      良い先生に出会えたら違ってたかも いい奏者が良い先生になるとは限らないみたいだし
      私も先生のせいにしたらダメだけど 憧れるような先生とかに出会いたかったです。
      きっと 大きくなってからも好きだったら いい奏者になれるんでしょうね
      だれかわかっちゃうけど、 お父様が水色のバイエルをまとめた方で
      お母様もピアノの先生 というご家庭の娘さんが ピアニストでね私が習った先生
      のことぼやいてたら(昔話)あの先生なら そんなことおっしゃりそうだわ><と
      いい感性の先生と出会いたかったわ~~ きっと私なんかよりaruたんの方が
      いい演奏をする奏者だと思うよ 私なんとかの横好きなだけだから、

   
アバター
2015/03/23 02:47
あれはフジテレビ『芸能界特技王決定戦 TEPPENという番組です。

関ジャニの仕分けはMAY.Jが出てたカラオケの番組ですよね?
その時間仕事なので、滅多に観ることはないのですが^^;

子供は1日5分も練習しませんでしたよ。
でも感性と大きな手だったので力強い音で優秀賞はもらえますが、
技術がないので最優秀は1度も貰えませんでした。

sakinoさんは小さい時から習われてたので、
私が大人になって注意されるよう弾き方は意識しなくてもされてないと思います^^

音の粒をそろえる、主線を壊さない、
そういう基礎的なことができたうえでの表現力だと今になって思います。
聴いた時すごーい!と思って聞き直しても音やリズムにムラがあったり、
子供の時にちゃんと習って練習しておけば。。。と思います。

ただ機械的な弾き方してる人も、大人になっていろんなこと知るようになり
その後も弾き続けていれば、永遠とその生真面目な音ではないと思いますよ^^
アバター
2015/03/22 20:59
>>aruたんへ 確か以前にaruたんのブログでこの番組知ったのではなかかったかな??
      子供さん練習されたんですね ママも大変だったでしょ 7つ下の妹の通ってた
      ピアノ教室は保護者同伴だったから、末妹とも一緒にピアノ教室通ってたけど、
      結構難しいことを要求するピアノの先生だったから、中学生の渡しには少々荷が
      重かったかな? 色々なピアニストの演奏聴くから 私は個人的に感情豊かな
      演奏が好きですが それにしてもあのカラオケのような採点法はいただけませんが
      四月は君の嘘というアニメでも自由に弾くと楽譜通り弾くということが問題になってました。



>>ふにゃぷーはー♡たま  あの番組がコンサート会場だったらがっかりですね
      下手な演奏家よりは好きな奏者のCDの方がよっぽど好きです。
       もうあの番組ほとんど見ないとは思いますが・・・・
アバター
2015/03/22 18:15
私は普段はTVに出ない
好きなアーティストが
新作のPRのためにTVで
観れるので太鼓の達人とか
好きです^^

あれは『バラエティ』
(=面白可笑しくするTV番組の意味)
なのでピアノの演奏会の場所では
ないので特に何も思いません。
ピアノのコンサート会場だったら
チケット代の返却を求めますw
アバター
2015/03/22 13:13
その番組観てないのでわからないのですが
完璧な技術手に入れるために、1日3~4時間は練習してると思います。
子供の通ってた教室が、コンクールに参加してたので
自由に弾くのと、楽譜に忠実に弾くというのは嫌というほど思い知らされました。

完璧が嫌ならその人の音楽を支持する必要はないと思いますが
ただそこに行きつくまでの過程を、先生方は評価されるので
採点番組は仕方ないと思います。

だって、子供の教室は1日4時間365日練習して全国大会行ってましたから
すべてを犠牲にしての家族の協力もありますし、
そういうのを否定してしまうことになりますからね。
アバター
2015/03/22 03:21
>>とんちゃんへ まあおっしゃるように感動=正確さとは違うということですよね
      おなじ曲でも弾き手によって受ける方の感覚も違ってくるんですね
      私も同じようにおもいました。
      聴く側の気持ちも大切ですよね 
アバター
2015/03/22 02:27
あの番組を見ていていいなと思うのは、
正確であることと、素敵な演奏、感動させる歌とは、別物だと気がつかせてくれる点。

そして、同じピアノでも、弾き手によってこんなにも違って聞こえるんだと
気づかせてくれた^^
アバター
2015/03/22 01:04
>>bassたま 確かに技術力も必要かとは思いますが 表現力も必要ですよね
      スポーツのフィギアスケートでも表現力と演技力とかいろいろなアピール度を
      求められるから コンピューターのような演奏は個人的にはちょっと・・・って思いました    
      Lovers  お気に召していただけて光栄です ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。

アバター
2015/03/22 01:01
その人でなければ奏でられない表現に魅力があったりします。
点を付けてもしょうがないですね。
 Lovers 素敵な曲でした^^
アバター
2015/03/21 23:45
>>バルカたま 結局最初はピアノ対決というので、 気になって見始めてしまいましたが
      おっしゃるように カラオケの機械での採点だったから、 急速に面白く
      無くなって最後までみませんでした><

アバター
2015/03/21 23:43
それってカラオケの点数を競うのと同じでしょう。
歌手が持ち歌で100点が取れないのですから。
つまらない企画ですね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.