Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


パソコンポリス出動

https://www.youtube.com/watch?v=7PjsdFK_VGI

普段から役立たずと言われている警察が古いパソコンを使っている利用者を取り締まるという無茶苦茶な設定のCM。
ところで未だにXPを使っている中小企業は多いそうですが、危ない危ないと連呼された割にはXPが原因の個人情報流出事件は未だ発生しておらず。
思えばXP乗り換え騒動とは結局のところ、MS社とパソコンメーカーの販売戦略ではなかったのか。

そう言えば昔マイコン刑事っていう漫画あったなぁー。
http://ameblo.jp/marukawa-gum/entry-10388640321.html
漫画のマイコン刑事は趣味のポケコンを駆使して事件を解決する、という設定だったのだけど、上手いこと話の中で活躍させる事が困難になり、単なる刑事ドラマばかりになる。

アバター
2015/03/22 17:07
XPが危ないっていうのは、結局「サポート終わるよ。もうアップデートしないからね」という意味が強かったんですね。もちろん、企業ですからそれに乗っかって販売戦略も行ってるんでしょうけど。
アバター
2015/03/21 12:11
私はもう使っていませんがXPは非常に使い易いです壊れにくいですし寧ろvistaの方が危険ですね
直ぐエラーメッセージ出ますしフリーズ当たり前乗り換えて損したと思っている人多数ですね。
昔必殺仕事人でも中村主水がPC使っている場面有りましたけどね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.