Nicotto Town


すずき はなこ


新人警官は、電話対応に注意!

一昨日の、泥酔密漁犯取り逃がしの件、
バカ山県警の、バカさ加減を露呈しましたが、
その翌日、つまり昨日、
また「魔の交差点内放置車両」の運転手がゴタを起こし、
警察に緊急通報をしました。

ほかにないんでねー。
セコムでもアルゾックでも、
路上駐車の取り締まりをやってくれるんなら、
そちらへ連絡しますが、
放置車両だのゴタ(口論,ケンカ)になってくると、
残念ながら法治国家の日本国では、警察以外の選択肢がありません。

で、電話。
「車両ナンバー 大阪580・・・」そう、ここ!
ひらがなの小さいのが、ついてるでしょ。
緊急通報の時は、「あ」とか「い」とか言わないで、
「アヒルの」とか「イチゴの」という風に、
名詞のアタマ文字で、伝えます。」
この車両は「や」でしたから、
「ヤクザの」と言いましたら、
「やくざの」と聞き返してきたんですよ。
「やくざのや言うとるやろ!なんでやねん!」と怒ったら、
(緊急事態にですよ!)

「冷静になってください!感情的にならないで!」
「誰が、感情的になっとるんや!知った風な口を利くな!」ですわ。

季節がら、電話に出たのが新人だったんです。
「すずき はなこ」さんの基礎知識が入っていない。
舐めた口をきくと、えらい目にあいますよ。

結局、その前日の一件もあったものですから、
この単なる路駐の移動のために、パトカー3台、
警官、信じられないくらい雑多。
「え~、よーさん来たなー♪なんで昨日、来なかったの?」
「でへでへでへ♪、聞いた~、昨日逃がしたんやてー?」
引継ぎで、昨日の泥酔運転を取り逃がした件もやったそうです。
そのこともあったから、「今日ははなちゃん、荒れてるで~」だって。

ふん。

今日の引継ぎは「ヤクザは」!やて、やっといてもらいたい。
なんで「ま」やねん。
アホ!

アバター
2015/03/18 22:07
どうも、こんにちは。
ニコ店履歴から来ました。

なんだかいろいろと災難でしたね。
私も警察のいろいろとアレな行動にはあきれることが多いですねー。

「ヤクザのや」っと言うワードチョイスにも意図を感じますが、「ヤクザのま」って、お年寄りの聞き間違いですかww
アバター
2015/03/17 23:25
面白かったです。
「今日ははなちゃん、荒れてるで~」だって。は最高です。
アバター
2015/03/17 11:39
フォネティックコードをご存じなのでこの言い方を
使われているとは思いますが、念のため、「や」は、大和のやです。
・・・とマジレスしてもポイントがずれてますね。
すみません。
ちなみに、「ま」はマッチのまですね。
アバター
2015/03/17 10:12
新人さんもこうして一人前になって行くんですよ…

とはいえ『新人さんのしょーもな』を聞くたびに、
自分もやってたなあ…とネガティブなワタクシです

ちなみに今もです…
アバター
2015/03/16 23:26
吉本ですか?
と、ツッコミを入れたくなるようなボケですね!
アバター
2015/03/16 15:56
∵・゚ゞ(゜ε゜o)ぶっ=3(爆笑)
アバター
2015/03/16 13:40
ぎゃははは _(__)ノ彡☆ばんばん!
新人さん、若いだろうに・・・いろいろ壊れてるかも!

お殿様、お代官様の配置も適所にね~w
アバター
2015/03/16 12:11
「まぬけのま」ですよ、もう。
いちいちビビるなって。
腐っても、あんたがケーサツなんだからねえ。
アバター
2015/03/16 11:47
ほんと「ま」がわるい警官だこと。。ちゃんちゃん(^^ゞ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.